calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
<< February 2020 >>

categories

archives

カウンター

twitter

カレンダー

プラセンタ 効果

ランキング

2月15日集会 「憲法9条は我々を守る―国際協力の現場からー」のご案内

0

    アフガニスタン支援、RAWAと連帯する会の桐生佳子です。

    15日に以下の集会を持ちますのでどうぞご参加ください。

     

    講演&対談

    「憲法9条は我々を守る ―国際協力の現場からー」

    講師:長谷部貴俊さん(JVC事務局長)・清末愛砂(室蘭工業大学大学院工学研究科准教授)

     

    日時:2月15日(土) 午後1時半開場・2時開始

    会場:エル大阪 (視聴覚室)

    参加費:800円(茶菓付き)学生無料

    主催:RAWAと連帯する会・室蘭工業大学大学院工学研究科ひと文科系領域清末愛砂研究室

     

    ペシャワール会の中村哲医師の訃報が報じられると、インターネット上のコメント欄等では「憲法9条は命を守らなかった」「憲法9条は役に立たなかった」「憲法9条は理想や夢にすぎない」といった趣旨の発言が次々と書き込まれました。

    中村医師の長年にわたる献身な活動をたたえるそぶりを「装い」ながら憲法9条が無意味だと揶揄したり、憲法9条の改正を訴えたいがためにその非業の死を利用したりする行為は、はたしてリアリティをともなう合理的な主張といえるのでしょうか。また、こうした主張は紛争地で活動するNGO関係者の生命をかえって危険にさらすことにつながるのではないでしょうか。

     本企画では、これらの点を検証するために、アフガニスタンでの支援活動の経験を持つ日本国際ボランティアセンター事務局長の長谷部貴俊さんをゲストとしてお招きし、国際協力の現場から見える憲法9条の意義について語っていただきます。また、アフガニスタンやパレスチナでの国際連帯活動等に基づいて憲法研究を続けてきた清末愛砂さんに、現場と理論とのつながりについて話していただきます。

     


    2/22(土)ロゴスの会の研究会:村岡到「共産党はどうなるか?」@文京区民センター

    0

      紅林進です。

      日本共産党は1月に第28回党大会を開催し、党綱領の改定などを行いましたが、
      同党を批判的に支持する村岡到氏が「共産党はどうなるか?」と題する報告
      をする下記研究会のご案内を転載させていただきます。

      (以下、転送・転載歓迎)

      ロゴスの会の研究会のご案内

      日時:2月22日(土)午後六時〜
      会場:文京区民センター 3E
        (地下鉄春日駅、後楽園駅下車)
         アクセス https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/
      報告:村岡 到(季刊『フラタニティ』編集長)
      テーマ:共産党はどうなるか?
      資料代:500円
      主催:ロゴスの会


      J−WAVE JAM THE WORLD(2020/2/13) 堀潤&渡辺祥子 映画「パラサイト」のアカデミー賞から読み解く世界の今を語る、アメリカファーストから距離を置き始めたアカデミー賞から世界、教育を語る&柳沢正和 同性愛裁判を語る

      0

         永岡です、J−WAVEのJAM THE WORLD、グローバーさんのナビゲート、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。

         週刊文春他の記事、元週刊現代編集長の元木昌彦さん、J-CASTニュースでまとめられて、安倍総理の周囲は腐敗臭、このままだと国は潰れます、https://www.j-cast.com/tv/2020/02/13379526.html?p=all

         …で、夕方に、槇原敬之氏、覚せい剤で逮捕と報じられて、グローバーさん悲しいニュースだと説かれました(明日のワイドショーはこれ一辺倒でしょう…)。

         

         同性婚を求める裁判について、LGBTアクティビストの柳沢正和さんのお話が、それもスタジオでありました。昨年の2月14日、全国一斉(5か所)に同性婚実現を求めて裁判、同性婚認められないのは憲法違反として、結婚の自由を全ての人に、憲法問題の前に民法問題、憲法24条では両性の合意というものの、男女ではなく、民法で同性婚が認められたらOK、日本国憲法の制定時に同性婚は想定されず、各地で原告の思いが訴えられて、5か所のどこかで年内に判決、相続できない、保険が入れない、子供の問題についてヒアリング、吉報を待つ段階。同性婚は34の自治体でOK、茨城県では県単位でOK、パートナーと自治体が認めて、しかし法的拘束力が今はなく、柳沢さんの会社では福利厚生を認められているが、オリンピックもあり、日本でこういう法律のないことは問題、日本で同性婚を認める方向に。

         柳沢さん、ゴールドマンサックスにおられて、制度は数年前にできて、同性婚の弁護団長を会社で招いて、同性婚の導入を会社でも勉強して、市民に知ってほしいテーマは、パートナーシップはあっても、保険、親権では問題あり、できるところからやっていこうという機運が高まり、当事者を応援しよう、東京地裁は次回5/13の口頭弁論を傍聴しようという機運があり、注目点は、最終的に裁判所の判決より、国会で民法改正が必要で、国会議員、地元の議員さんに知ってほしい、自分の同性婚の子供のことを理解してほしい80歳の母親からの手紙もあり、民法改正でOK、数年内に大きな社会の課題になると柳沢さん締めくくられました。

         

         堀さんの気になったニュース、コロナウィルス、冷静に対処したい、一方で原発に関連して、福島原発事故汚染水、再稼働推進委員会は現実的な選択として海洋投棄とするものの、海に捨てたら風評被害が大変、具体的なケースがあり、大丈夫です、基準内というものの、アクシデントで基準外になったらどうするか?アメリカのスリーマイル原発でもトリチウム水は問題になり、スリーマイルは川に立ち、陸上保管+蒸発。2020年は福島原発事故から9年、2011〜12年にアイリットという廃炉研究の組織が、これまで核に関係のなかったものも参加するものも立ち上がり、堀さん取材、原発事故1,2年の際に、汚染水、ALPSの後のトリチウム水はどうするのかと、参加していた海外のベンチャー企業、こういう情報がもっと早く公開されていたら対処できた、日本の核は生き残り長ければ、徹底的な情報公開をすべき。堀さんは取材されて、東電は情報公開していても、多重の下請け構造があり、現場で働く人と、国の意識の乖離があり、凍土壁、別の部分には別の技術を使うべき、そして凍っていないとメディアが報じて、情報がオープンならもっと解決する、地元に説明がされておらず、報道の大切さを説かれました。

         

         UP CLOSE、映画「パラサイト」アカデミー賞受賞から読み解く世界の今、映画評論家の渡辺祥子さんが出られました。堀さん今日ご覧になり満席、カフェでも話題、いい映画だが、元気のある時に見たいと説かれました。

         92回アカデミー賞は歴史的快挙、外国語映画パラサイトが4部門制覇、堀さん、パラサイトはノミネート自体が快挙と説かれて、渡辺さん、ジャム・ザ・ワールド初登場、格差が語られるものの中、六本木ヒルズは高層ビル、実感なき景気回復、アカデミー賞の予想を渡辺さん全部外して、パラサイトはアジアの、外国語映画でアメリカ本国の映画に勝つとは驚き、しかし、もしかすると、と思い、アカデミー賞について、女性の映画監督はノミネートされずなどあり、アナ雪2で、吹き替え役が自国の歌、松たか子さんも参加して、辻褄合わせと見えて、外国語映画賞が国際長編賞になったが、パラサイトについて、エクスキューズかと思い、堀さん、パラサイトは前半のどか、後半のハードさを説かれて、外国語映画の取った意味、作品はローマが入り、監督はアメリカでも知られていても時期尚早と言われて、変化の流れが風穴を開けて、そしてネットフリックスがあり、映画界は、これだと映画館が衰退するので反対、しかしいい映画は様々な方法で見られる、そういう波が2,3年出てきて、そして韓国映画受賞。

         堀さん、2019年のパラサイト受賞、2018年は万引き家族が注目と説かれて、渡辺さん、投票するのは大半アメリカ人、今までは60代から若くなり、トランプ氏への反発もあり、しわ寄せは家族に来る、不満がたまり、パラサイトに投票、世の中の動きの変化。堀さん、映画は言語を超えると監督も語り、貧困、格差、差別は国際的に共有するのかと説かれて、渡辺さん、世の中はパラダイスではない、戦争も差別もあり、冷戦時代から悪化したものあり、堀さん、日本のメディアではパラサイトはノミネートされても注目されない、渡辺さん、映画の部外者は知らない、パラサイトは取れないと思われて、渡辺さんは1917が取ると思い、第1次大戦をワンカットでやったもの、祖父が戦争に行き、罠にかかる、戦争=ものを破壊、人が死ぬことを示したもの、堀さん、今の国際情勢、第1次大戦の後遺症の中にある。

         ジョーカーについて、渡辺さん、異常者が社会環境で生まれるのを描いて、画面はアップでなく、動きはダンス、ジョーカーは主演男優賞、ジョーカーの監督は変な人で、酔っ払い映画を作り、面白い人である。 

         ここで音楽、ジョーカーから、クリームのホワイトルームです、https://www.youtube.com/watch?v=2QnCkoE_RZw

         そして、ネットフリックス、アカデミー賞に関係して、お金の問題、アイリッシュマンはパラマウント映画が続かず、ネットフリックスに助けられて、ネットフリックスは大金を出してくれて、映画を作る人は、原資は何でも作りたい。ノミネート数はネットフリックスで最多、長編ドキュメンタリーは4年連続受賞、既存の映画産業と、ネットフリックスについて、渡辺さん、完成した作品は同じ、この題材でこの期間で作る、アイリッシュマン、マリッジストーリーができて、映画は完成しないと分からない。

         作品と時代感、戦争、シリア内戦から10年、空爆で69万人難民、経済活動は強権的、背景に個人の欲望であり、映画は芸術だが物凄くお金がかかり、お金のあるところに行きたいとなり、戦争の問題もあり、アメリカは武器産業が最大の産業、2番目は映画、互いに意識している。堀さん、香港を取材されて、映画、アニメ産業から、中国市場を日本は無視できず、アメリカとの関係もある、渡辺さん、中国の観客数は大変で無視できない。堀さん、アカデミー賞は変わろうとしているのかと説かれて、渡辺さん、変わろうとしている、世界中継の視聴率は今年落ちた。堀さん、日本アカデミー賞は来月、渡辺さん、蜜蜂と遠来はパラサイトに及ばず、脚本が日本だとよわい、漫画に頼り、オリジナル脚本ではなく、パラサイトは完全にオリジナル作品。堀さん、日本のメディアはグローバル感なし、国外のニュースに弱い、歴史的に俯瞰した視点、哲学的な検証など忍耐のいるものに欠ける、渡辺さん、観客にも問題があり、これを見たら人生が潤う、映画を見て勉強するとせず、グローバル化は渡辺さん信用しない、日本の今の生活、日本語、他人に聞かせたくないものになるのか、言葉をもっと大事に、グローバルの前に日本を考えるべき、映画教育、見せて学ぶものが要ると締めくくられました、グローバーさん、映画教育、渡辺さん、グッドウィルハンティングと最初説かれたというもの、堀さんも、私は分断を許さないを作られて、映像の素材は2012〜19年撮影、シリア難民キャンプ、安田純平さん、DPRKの平壌、香港のデモ、沖縄、福島、カンボジア、世界の分断、誰が分断させているのか、小さな主語で語る、HDD4テラほどの素材から110分、試写会はウーマンラッシュアワー村本さんも参加、2/25に朝日新聞のところであります、以上、堀さん、渡辺さんのお話でした。


        私(立民の予定候補)が消費税5%に変わった過程

        0

          つなぐ・つながる通信2020/2/13(転送歓迎、重複ご容赦)

          ■市民の力次第では、立憲民主党が消費税5%の立場に立つ可能性
          が現実味を帯びてきました!地元の予定候補者をあと一押し!

          ------------------
          ■「市民と野党をつなぐ会@東京」の経験交流会を開きます。
          2/27(木)18:30 中野ゼロホール西館 学習室B
          http://tunagu2.jimdo.com/
          テーマ 「消費税論議を深める政策協定運動」
          ・「市民連合あだち」から、この数年間の取り組みの報告
          ・「私が消費税5%論に変わった過程」
            北條智彦(立憲民主党第13区総支部長)
          ・「立憲野党連合政権の希望ある経済政策の提案」
            鈴木国夫(「99%のための経済政策フォーラム」代表)
             https://99forum.jimdofree.com/

          *北條智彦 (37歳)氏のツイッターから抜粋:
          「国の借金」という嘘に気付く。デフレ脱却は政治の仕事。
          反緊縮は愛だ。 https://twitter.com/KitajoTomohiko
          -----------------


          3/7(土)伊藤誠「21世紀型社会主義のために」(世界資本主義フォーラム)@本郷会館

          0

            紅林進です。

            マルクス経済学者伊藤誠氏は新著『マルクスの思想と理論』(青土社 2020.1)
            を出されましたが、それを基に、3月7日(土)に東京・本郷の本郷会館にて、
            下記の講演会が行われます。

            なお主催の「世界資本主義フォーラム」は故・岩田弘氏の「世界資本主義論」を
            継承(現在では、必ずしも、それにとらわれず、広いテーマを取り上げていますが)
            しているグループです。

            (以下、転載)

            みなさま 世界資本主義フォーラムの矢沢です。

             3月7日 伊藤誠「21世紀型社会主義のために」世界資本主義フォーラムのご案内

              *案内のWord文書を添付しました。会場案内図は、こちらをご覧ください。

            ●主催 世界資本主義フォーラム
            ●日時 2020年3月7日(土)13時30分〜17時(13時受付開始)
            ●会場 本郷会館 東京都文京区2-21-7 電話 03-3817-6618
            http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=10136
            アクセス 地下鉄本郷三丁目から徒歩5分 (下の案内図参照)
            ◆東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」より徒歩5分。
            *丸ノ内線「本郷3丁目」駅からの行き方:「春日通り方面」出口から出て左へ。
            大横町通りに出たら右折、100メートル行くと三菱UFJ銀行のATMがあります。こ
            こを左折すると三河稲荷神社。その隣です。
            ◆都営大江戸線「本郷三丁目」3番出口より徒歩6分
            ●講師 伊藤 誠(東京大学名誉教授)
            ●テーマ 「21世紀型社会主義のために」(参考文献第6章による)

             マルクス生誕200年を一つのきっかけとして、21世紀型社会主義のためにマル
            クスの思想と理論が再評価される機運が世界的に広がっている。社会主義政治
            革命を求め、若い世代の高い支持率をひきよせてサンダースが大統領選挙で大
            健闘をすすめていることともそれは連動している。『資本論』の経済学は21世
            紀社会主義のためにいかに読みなおされるべきか。20世紀型社会主義の崩壊を
            省みて、今後のオルタナティブを構想するうえでも、その問題はさけてとおれ
            ないであろうところといえよう。(2020年2月10日 伊藤誠)

            ●参考文献 伊藤誠『マルクスの思想と理論』(青土社 2020.1)

            伊藤誠『マルクスの思想と理論』[目次]
            はじめに
            第1章 マルクスの思想と理論の形成と展開
            ――そのヒューマニズムの奥行
              1 出発点としてのヒューマニズム
              2 ヘーゲルとフォイエルバッハをこえて
              3 人間の自己疎外の構造とその克服へ
              4 マルクスの労働価値説の人類史的意義
            第2章 導きの糸としのて唯物史観
            ――人類史をいかに総括するか
              1 唯物史観の定式とその意義
              2 市場経済の人類史的位相
              3 生産諸力の発展の意義
            第3章 『共産党宣言』の現代的魅力
              1 不朽の名著の魅力
              2 資本主義のグローバルな発展性の洞察
              3 変革の見通しは失敗したのか
            第4章 『資本論』をどう読むか
              1 課題と方法
              2 個別的なものから一般的なものへ
              3 社会変革の可能性
            第5章 現代世界の多重危機とマルクス
              1 現代資本主義の多重危機のなかで
              2 資本主義的人口法則の現代的意義
              3 資本主義と自然環境破壊
            第6章 二一世紀型社会主義のために
              1 『資本論』の社会主義論
              2 二〇世紀型社会主義の形成と崩壊
              3 二一世紀型社会主義の可能性
            おわりに

            ●どなたも参加できます。資料代 500円 
            ● 問合せ・連絡先 矢沢 yazawa@msg.biglobe.ne. jp  携帯090-6035-4686
            ―――――――――――――――――――――――――――――――――
            2020年4月以降の世界資本主義フォーラムの予定
             4月4日(土) 13時30分―17時 本郷会館(予定)
             小幡道昭「貨幣論と現代資本主義」
            −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


            明後日2/15(土)反貧困ネットワーク全国集会2020@上智大学四谷キャンパス

            0

              紅林進です。

              明後日2月15日(土)に東京・四谷の上智大学四谷キャンパスで開催されます
              反貧困ネットワーク全国集会2020のご案内を転載させていただきます。

              (以下、転送・転載・拡散歓迎)

              反貧困ネットワーク全国集会2020
              ANTI-POVERTY CAMPAIGN

              2020年2月15日(土)10:30〜17:30
              上智大学四谷キャンパス2号館4階401(大教室)【参加費無料】
              ★アクセス https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html
              駅からの行き方
              四ツ谷駅/JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線 麹町駅・赤坂口から徒歩5分 正門から入った左手の2号館
              〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
              *****
              当事者の声を聞け!!!
              オリンピック、パラリンピックを夏に控えた2020年。
              アスリートやボランティアの熱中症も心配ですが、生活困窮者が夏を越すのも命がけです。
              オリンピックに浮かれる中で、また私たちの苦境が置き去りにされ、忘れられていくのではないか。
              そんな不安の声も耳にする今だからこそ、集まり、情報交換しつつ、次の一手を考えませんか。
              多くのご来場、お待ちしています。
              *****
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              ★タイムテーブル
              主催者挨拶 10:30〜10:40
              宇都宮健児(反貧困ネットワーク代表世話人)

              【セッション1】10:40〜12:40
              「当事者が置かれている実態から見える今後の課題」
              コーディネーター 竹信 三恵子(ジャーナリスト)
              〇赤石 千衣子(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)
              「新入学お祝い金を受給した世帯の状況と新入学時の困難」
              〇岩崎 詩都香さん(高等教育無償化プロジェクトFREE)
              「学費・奨学金に関する1万人実態調査」で? 「学 生 の リ ア ル!」
              〇白石 孝さん(NPO法人官製ワーキングプア研究会理事長)
              「非正規雇用問題・会計年度任用職員制度・相談支援業務から女性の貧困まで

              ◆休憩 12:40〜13:30

              【セッション2】13:30〜15:30
              コーディネーター       白石 孝(反貧困ネットワーク世話人)
              〇斎藤 縣三さん(特定非営利活動法人わっぱの会の相談所)
              「困窮者に生活資金貸与へ「ソーネ基金」愛知県の取り組み
              〇チョン・ソンオクさん「(ソウル市:東 北4区公共給食センター長)有機農産物を使用した完全無償化給食と公共給食の取り組み」
              〇清野 賢司さん(特定非営利活動法人TENOHASI 事務局長)
              〇 武石 晶子さん(世界の医療団ハウジングファースト東京プロジェクトコーディネター) ハウジングファースト東京プロジェクト「
              医療と福祉支援が必要な生活困難者が地域で生きていくことができる支援モデル」

              ◆休 憩 15:30〜15:50

              【セッション3】 15:50〜17:20
              ー全体会ー
              「垣根を超えて、つながって現場から変えていく」
              コーディネーター 雨宮 処凛(反貧困ネットワーク世話人)
              ●地域の反貧困団体、当事者団体のリレーセッション
              ひきこもりの会、キャバクラユニオン、ウーバーイーツユニオン、等々の各団体から。

              ーまとめと集会宣言ー 17:20〜17:30
              宇都宮健児(反貧困ネットワーク代表世話人)
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

              AFTER PARTY & TALK(アフターパーティ&トーク)
              「就職氷河期世代にもカウントされない私たちって、何?」
              2020年2月15日(土)18:30〜23:00
              @Cafe★Lavanderia
              東京都新宿区新宿2-12?9広洋舎ビル1F
              ★アクセス
              都営新宿線・丸ノ内線・副都心線
              「新宿三丁目駅」C-8 出口から3 分
              tel:03-3341-4845
              入場料:無料(要ワンドリンクオーダー)

              「就職氷河期世代の就労支援」が政策課題にあがるようになった。ジェンダーやセクシュアリティ、学歴や国籍やエスニシティゆえに就職でつねに差別されてきたマイノリティは、またもや無視だ。でも、私たちは存在する!当事者の皆さん、声をあげ、パーティーを始めよう!

              司会 ★DJmixnoise
              スピーカー ★栗田 隆子さん(非正規労働者/文筆業)
              ★布施 えりこさん(フリーター全般労組/キャバクラユニオン)
              ★巳年 キリンさん(作家)
              ★ラボルテ 雅樹さん(ユニオンぼちぼち)
              ★DJmixnoie(DJ/生活保護/就労移行支援利用者)
              タイムテーブル
              18:30〜オープン
              19:00〜トークスタート
              20:00〜20:10 休憩
              21:00〜21:00 トーク
              21:00〜21:30 オープンフリートーク
              21:30〜23:00 DJタイム
              ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              ◎主催・お問い合わせ先
              反貧困ネットワーク全国集会2020実行委員会
              〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6
              ヴァリエ後楽園303
              E-mail: office@antipoverty-network.org
              URL: http://antipoverty-network.org/
              ※お手数ですが、お問い合わせはEメール、またはホームページの【お問い合わせ】http://antipoverty-network.org/inquiry
              へのご記入でお願いします。

              ******************
              反貧困ネットワーク 事務局
              〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6
              ヴァリエ後楽園303
              TEL/FAX: 03-3812-3724
              E-mail: office@antipoverty-network.org
              URL: http://antipoverty-network.org/

              ◆活動資金カンパのお願い◆
              反貧困ネットワークの活動は、皆様のご支援により支えられています。
              【郵便振替】
              口座番号:00170‐5‐594755
              加入者名:反貧困ネットワーク
              通信欄に「活動資金カンパ」とお書き添えください。


              文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/2/23) 伊藤惇夫 小沢一郎氏と野党のことを語る、野党はいつまで小沢氏に頼るのかを語る

              0

                 永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、木曜日のコメンテイターは政治アナリストの伊藤惇夫さんでした。野村邦丸さんの司会、水谷加奈さんのパートナーでした。

                 国会で、和泉補佐官と大坪氏の不倫、新型ウィルスをやらないといけないのに、出張でコネクティングルームを使用して、アーん、であり、2018年にインドなどの出張でコネクティングルームで、大坪氏は医師の資格を持ち、和泉氏のもの、菅氏は公私混同について、分けているというものの、伊藤さん部屋を分けているだけと皮肉られて、廊下に出たらまずい、高級ホテルであり、高級ホテルのコネクティングルームを税金で使い、コネクティングルームを取れて部下に言い、大坪氏、和泉氏鉄面皮、大坪氏はコロナウィルス対応で、素晴らしい精神力、しかしまったく羨ましくない(笑)、部下は大変、官邸官僚の典型的なもの、権力を振り回すタイプ、仕事はできるタイプだが、税金を乱用、プライベートではない、体調が悪いなら出張に行くな、バカと言われて、伊藤さん、昔のこと、伊藤さんの部下で、その後県会議員になったひとがあり、もう時効だが毎週新幹線で東京に行き、キセル、入場券で入り、検札の際はトイレに逃げて、目的の駅で入場券探して出た!(今の自動改札機では無理)人がいたそうです…

                 

                 深読みジャパン、国会で、野党の「あの人」のことについて語りたい、安倍総理、ヤジで予算委員会大紛糾、辻元清美氏の質問に意味がないとヤジで、辻元氏、鯛は頭から腐ると閉めた後で安倍総理暴言、昨年も質問者にヤジ、総理がヤジは、過去に吉田茂氏のバカヤロウ解散のみ、それも小さい声で、安倍氏は行政府の長、安倍氏は立法府から呼ばれた客人であり、意味のない質問だと安倍氏は罵詈雑言、行政府の長がやっていいことではなく、安倍氏はそれを理解せず、安倍氏は幼児性を感じる、言い訳の天才、人から批判されるのを極度に嫌い、野党の理事が詰め寄って、与党の理事は一切動かず、紛糾したら与野党の理事が話し合い委員長とやるのに一切なし、今の自民党はそういうところ、野党の理事が不規則発言を批判して、委員長はどの政党から出ても公正であるべきなのに、棚橋氏は国会の委員長の品位を落として「いつまでも あると思うな あの神話」と一句読まれて、引退されている、元野党の重鎮と伊藤さんお話されて、今の野党、立憲民主党と国民民主党の合流で、中村喜四郎さんの意見に賛成、無理やり合流はいらない、選挙の際に協力したらいい、細川政権も非自民7つが加わり、合流問題に野党のダメぶりが表れて、合流は野党として珍しく大きく報じられて、桜を見る会で野党の追及、安倍氏、菅氏は破綻、隠している、悪いことをしていると見るのに内閣支持率は下がらず、野党が期待されていない、合流問題を見たら立憲民主党と国民民主党はだめ、そもそも合流は、伏線があっても、呼びかけたのは枝野氏、相手の飲みやすい条件を示すべきなのに、枝野氏は吸収合併というと、玉木氏は乗れず、それも通常国会の前、相手の党のことを考えず、国民民主党でも合流した方がいいとする議員もいるものの、全体としては枝野氏の態度は何だ、いくら数の差でも、枝野氏の上から目線ではまとまらない、まとまるなら配慮がいり、立憲民主党は国民民主党より少し多いだけで、それで国民民主党に上から目線では反発される。

                 吸収合併、立憲民主党の名前で行くと、旧社会党系の人がいい、伊藤さんも彼らとやり取りしたが、旧社会党系の人にとって、立憲民主党はやっとたどり着いた安住の地、数もあり居心地がいい、事務局も旧社会党系、旧社会党は安住主義、政権を取らず、野党第一党の地位が住みやすい、立憲民主党の中でのんびりやりたい、旧社会党系に引きずられたら、過去の過ちになり、通常国会の前に議員総会、クーデター、玉木氏を首にして、という話が出て、これはつぶれたものの、動いているのは小沢一郎氏であり、中村喜四郎氏の意見は無理に合流せず、野党統一候補でやれ、小沢一郎氏は合流しないとだめの意向、存続政党は立憲民主党でいい、小沢氏も民主党合流時に入り、トップになった成功体験があり、小沢氏は政党を道具として考えて、しかし野党の合流問題、小沢氏の存在が目に付いて、立憲民主党幹部も国民民主党幹部も小沢氏に相談して、伊藤さんは小沢一郎氏をウォッチして分析してきて、今の野党は小沢氏にそこまで頼らないといけないのか、小沢氏の過去の軌跡を野党は把握して展望しているのか?伊藤さん、小沢氏を近著で評価している、一番評価しているのは、自民党の幹事長になり、神話上の政治家、あの人がシナリオを書いている、神話を20年(角栄氏、金丸氏も数年)持ち、しかし神話は2012年に終わり、民主党で小沢氏は政権与党を飛び出して、しかし小沢氏が党を割らずにいたら、民主党はあそこまで負けず130〜150議席取れて、民主党は再生出来た、小沢氏が与党を割ったことが自民党に譲られて、小沢氏は消費税増税反対、原発反対で生き残れると思い党を割り、しかし小沢氏のところは惨敗、小沢氏は何かを仕掛ける時に十分な布石を打ち、細川政権の際も1年以上前から労組などと交渉して自民党を出て、しかし2012年は期待感だけで党を割り、伊藤さん、小沢神話は幕を閉じて、今の野党の惨状を生み出したのは、小沢氏が民主党を割ったことにあり、今でも立憲民主党、国民民主党は小沢氏に頼り、しかし細川政権は小沢氏がつぶして、小沢氏に今だに頼る野党は先行き問題、野党の議員はいつまで小沢神話に頼るのかと説かれました。邦丸さん、中村喜四郎氏、野党が実績を積むのが自民党が嫌がると締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。


                市民社会フォーラムon Twitter

                0
                  22:58
                  「内部留保を社会に還元せよ」/トヨタ総行動 声響く(しんぶん赤旗2月12日) civilesociety.jugem.jp/?eid=41037 #jugem_blog
                  22:53
                  大阪「君が代」不起立戒告処分取消共同訴訟最高裁上告棄却に対する「原告団声明」 civilesociety.jugem.jp/?eid=41036 #jugem_blog
                  22:52
                  J−WAVE JAM THE WORLD(2020/2/12) 安田菜津紀&小森雅子 ひとり親家??civilesociety.jugem.jp/?eid=41035 #jugem_blog
                  21:18
                  The latest デイリー 市民社会フォーラム! paper.li/okaby/13087448… Thanks to @hagre001 @economicscience @msugai
                  19:13
                  ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/2/12) 西谷文和 イラク取材報??civilesociety.jugem.jp/?eid=41033 #jugem_blog

                  | 1/1PAGES |