日本政府への抗議行動 (声明に署名しなかった場合)
皆さま
ジュネーブで開催されているNPT会合で「核兵器の非人道性」に関する共同声
明に日本が賛同するのかしないのか、まだ確定的な情報はありません。すでにこ
の問題は岸田外相(広島選出)のところまで上がっているようです。外相は、日
本時間で本日(24日)の午前中に最終決定を迫られるものと思われます。共同
声明を南アフリカが発表するのは、ジュネーブ時間で24日午後3時(日本時間
で24日夜10時)以降になるだろうと思われます。
ジュネーブでは、日本が署名への賛同を拒否した場合には、日本政府に対する抗
議行動が行われる予定です。日本人だけではなく、国際的な取り組みになります。
日本が署名を拒否したら、それは、被爆国としての道義的な責任を放棄し、非人
道性をめぐる国際的な議論の高まりを阻害する行為となるからです。
日本国内で外務省や岸田外相に対して、「共同声明には賛成して当然」という一
報を、今日の午前中に入れましょう。そのための情報や、ジュネーブでの抗議行
動の概要は、以下のリンクからみることができます(↓)
https://nuclearabolitionjpn.wordpress.com/2013/04/24/japan_protest/
--
川崎哲
Akira Kawasaki
★12/15-16 Nuclear Free Now 脱原発世界会議2 http://npfree.jp★
毎週水曜夜「地球を学ぶ!ピースボート勉強会」@高田馬場
川崎哲のブログ http://kawasakiakira.at.webry.info
核廃絶・世界の動き@Facebook
ツイッター @kawasaki_akira
ジュネーブで開催されているNPT会合で「核兵器の非人道性」に関する共同声
明に日本が賛同するのかしないのか、まだ確定的な情報はありません。すでにこ
の問題は岸田外相(広島選出)のところまで上がっているようです。外相は、日
本時間で本日(24日)の午前中に最終決定を迫られるものと思われます。共同
声明を南アフリカが発表するのは、ジュネーブ時間で24日午後3時(日本時間
で24日夜10時)以降になるだろうと思われます。
ジュネーブでは、日本が署名への賛同を拒否した場合には、日本政府に対する抗
議行動が行われる予定です。日本人だけではなく、国際的な取り組みになります。
日本が署名を拒否したら、それは、被爆国としての道義的な責任を放棄し、非人
道性をめぐる国際的な議論の高まりを阻害する行為となるからです。
日本国内で外務省や岸田外相に対して、「共同声明には賛成して当然」という一
報を、今日の午前中に入れましょう。そのための情報や、ジュネーブでの抗議行
動の概要は、以下のリンクからみることができます(↓)
https://nuclearabolitionjpn.wordpress.com/2013/04/24/japan_protest/
--
川崎哲
Akira Kawasaki
★12/15-16 Nuclear Free Now 脱原発世界会議2 http://npfree.jp★
毎週水曜夜「地球を学ぶ!ピースボート勉強会」@高田馬場
川崎哲のブログ http://kawasakiakira.at.webry.info
核廃絶・世界の動き@Facebook
ツイッター @kawasaki_akira
- 2013.04.24 Wednesday
- 自由投稿
- 08:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 市民社会フォーラム