朝日放送おはようコール 中川譲が安田純平さん拘束問題と広島トンネル事故を語る
永岡です、朝日放送のおはようコールABCのナットク!ニュース塾、今朝は帝塚山学院大学客員教授
の中川譲さんのお話でした。
今朝の朝刊一面トップは、朝日は広島トンネル事故、毎日は中国一人っ子政策&トンネル事故、読売は
消費税増税先送り検討、産経は自民のアダムズ方式です。
ジャーナリストの安田純平さんがシリアで拘束された件、映像が公開されて、1分12秒の動画がネットに
公表されて、で、日本政府はどうするか、安田さんはヌスラ戦線(アルカイダ系)に拘束されていると見
られて、イスラム国のように外国人の処刑はしない集団で、他にも人質事件は起きており、アメリカ人が2
年拘束されて解放された件もあり、しかし、政府は解放交渉には乗り出しておらず、菅干渉長官も完全に
他人事であり、安田さんは去年6月に拘束されて、シリアに入った直後は友人とLINEで更新していたの
が途絶えて、ビデオメッセージはメモを見るような形で、今回は身代金交渉と見られており、中川さん、
解放の鍵は何かと言われて、安田さん拘束は去年夏には分かっており、昨年の後藤さん湯川さんのことを
繰り返してはいけない、背景にシリア情勢があり、ジュネーヴで和平交渉も始まり、ヌスラ戦線は自分た
ちの存在感を示したく、身代金と組織の誇示で相手はやり、また日本側が交渉の条件として安田さんの無
事を示せと言ったと言う情報もあり、このタイミングは、和平合意に参加したい、和平協議に何を参加さ
せるかは未定で、ヌスラ戦線も和平交渉に口を入れたくこれを出して、身代金を裏で取りたいと微妙なも
ので、日本政府はどうすべきか、解決の糸口はあり、しっかり政府は交渉すべきで、しかし政府は現地か
らちゃんと情報を得ておらず、仲介役が見つからず、外務省に交渉能力がなく、政府はもっと本気で解決
のために対応すべきと言われました。
(この件はリテラに、安倍政権が安田さん拘束を昨年夏から知りながら何もしていなかったことへの批判
記事がありました、http://lite-ra.com/2016/03/post-2076.html )
広島のトンネル内で玉突き事故、10台以上が多重衝突して2人死亡、トンネルから煙も上がり、トンネル
にはスプリンクラーもなく、800mのトンネル、当時5km先の事故で渋滞して、事故は出口付近で、衝突でガ
ソリンが漏れて引火、ここは事故多発の場所として知られており、これについて中川さん、黒煙と炎を見
たら大変な事故で、そして遭遇された方は冷静であり、携帯の灯りを頼りに逃げるほどで、事故対策が必
要、高速、トンネルは一般のところより遥かに事故の可能性が高いと言われました。そして、事故に遭遇
したら避難が先か、消火が先かであり、事故から2時間後に消火であり、中川さんは文句なしにまず避難、
消火はどうしたらいいか一般人には分からず、1にも2にも避難口を見つけるべきで、国交省や道路公団は
考えるべきと言われました。
千葉でグライダーが墜落して、乗っていた二人が死亡、落ちてきた家の方が110番通報して、グライダー
は近くの飛行場から飛び立っており、住宅街に大きなものが落ちており、免許取得のための訓練飛行であ
り、グライダーはエンジンを持たず上昇気流に乗らないとダメで、これについて中川さん、天候が問題
で、素人が見てもおかしく、定年退職して第2の人生をという人たちが参加して、改めてなぜこんなことに
なったか、事故検証がいる、原因究明がいると言われました。
なお、昨日は清原被告の保釈でテレビのニュースは狂乱状態、東京の局だけでなく、関西ローカル
ニュースも保釈の模様を報じて、安田さんのことや、あるいは甘利氏の疑惑など報じず、また一昨日は経
歴詐称のショーンK氏のことで狂乱状態であり、これについて、日刊ゲンダイの昨日の1面記事が阿修羅掲
示板にありました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/913.html
政治評論家の森田実さんは、在京キー局は愚民化策をやっていると指摘されて、同感であり、メディア
が真に必要なニュースを国民に伝えないのはあまりに問題です。
の中川譲さんのお話でした。
今朝の朝刊一面トップは、朝日は広島トンネル事故、毎日は中国一人っ子政策&トンネル事故、読売は
消費税増税先送り検討、産経は自民のアダムズ方式です。
ジャーナリストの安田純平さんがシリアで拘束された件、映像が公開されて、1分12秒の動画がネットに
公表されて、で、日本政府はどうするか、安田さんはヌスラ戦線(アルカイダ系)に拘束されていると見
られて、イスラム国のように外国人の処刑はしない集団で、他にも人質事件は起きており、アメリカ人が2
年拘束されて解放された件もあり、しかし、政府は解放交渉には乗り出しておらず、菅干渉長官も完全に
他人事であり、安田さんは去年6月に拘束されて、シリアに入った直後は友人とLINEで更新していたの
が途絶えて、ビデオメッセージはメモを見るような形で、今回は身代金交渉と見られており、中川さん、
解放の鍵は何かと言われて、安田さん拘束は去年夏には分かっており、昨年の後藤さん湯川さんのことを
繰り返してはいけない、背景にシリア情勢があり、ジュネーヴで和平交渉も始まり、ヌスラ戦線は自分た
ちの存在感を示したく、身代金と組織の誇示で相手はやり、また日本側が交渉の条件として安田さんの無
事を示せと言ったと言う情報もあり、このタイミングは、和平合意に参加したい、和平協議に何を参加さ
せるかは未定で、ヌスラ戦線も和平交渉に口を入れたくこれを出して、身代金を裏で取りたいと微妙なも
ので、日本政府はどうすべきか、解決の糸口はあり、しっかり政府は交渉すべきで、しかし政府は現地か
らちゃんと情報を得ておらず、仲介役が見つからず、外務省に交渉能力がなく、政府はもっと本気で解決
のために対応すべきと言われました。
(この件はリテラに、安倍政権が安田さん拘束を昨年夏から知りながら何もしていなかったことへの批判
記事がありました、http://lite-ra.com/2016/03/post-2076.html )
広島のトンネル内で玉突き事故、10台以上が多重衝突して2人死亡、トンネルから煙も上がり、トンネル
にはスプリンクラーもなく、800mのトンネル、当時5km先の事故で渋滞して、事故は出口付近で、衝突でガ
ソリンが漏れて引火、ここは事故多発の場所として知られており、これについて中川さん、黒煙と炎を見
たら大変な事故で、そして遭遇された方は冷静であり、携帯の灯りを頼りに逃げるほどで、事故対策が必
要、高速、トンネルは一般のところより遥かに事故の可能性が高いと言われました。そして、事故に遭遇
したら避難が先か、消火が先かであり、事故から2時間後に消火であり、中川さんは文句なしにまず避難、
消火はどうしたらいいか一般人には分からず、1にも2にも避難口を見つけるべきで、国交省や道路公団は
考えるべきと言われました。
千葉でグライダーが墜落して、乗っていた二人が死亡、落ちてきた家の方が110番通報して、グライダー
は近くの飛行場から飛び立っており、住宅街に大きなものが落ちており、免許取得のための訓練飛行であ
り、グライダーはエンジンを持たず上昇気流に乗らないとダメで、これについて中川さん、天候が問題
で、素人が見てもおかしく、定年退職して第2の人生をという人たちが参加して、改めてなぜこんなことに
なったか、事故検証がいる、原因究明がいると言われました。
なお、昨日は清原被告の保釈でテレビのニュースは狂乱状態、東京の局だけでなく、関西ローカル
ニュースも保釈の模様を報じて、安田さんのことや、あるいは甘利氏の疑惑など報じず、また一昨日は経
歴詐称のショーンK氏のことで狂乱状態であり、これについて、日刊ゲンダイの昨日の1面記事が阿修羅掲
示板にありました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/913.html
政治評論家の森田実さんは、在京キー局は愚民化策をやっていると指摘されて、同感であり、メディア
が真に必要なニュースを国民に伝えないのはあまりに問題です。
- 2016.03.18 Friday
- テレビ・ラジオ情報
- 08:38
- comments(0)
- trackbacks(1)
- -
- -
- by 市民社会フォーラム