calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

カウンター

twitter

カレンダー

プラセンタ 効果

ランキング

関西テレビワンダー 戦争体験を語り継ぐ取り組み&毎日放送VOICE 寝屋川事件の後

0

    永岡です、今日の敗戦記念の日、関西テレビみんなのニュースワンダーで、戦争体験を語り継ぐ取り組
    み、ひめゆり学徒隊のことが取り上げられました。
    生存者で大阪在住の新川初さん(90歳)は今年春、沖縄におられる友人と元気にお話されて、新川さん
    は敗戦時に18歳、沖縄の師範学校におられて先生を目指されて、しかし沖縄戦で実質動員されて、負傷兵
    を看病するひめゆり学徒隊に徴用されて、それも、当時、まともな病院などなく、洞窟にベッドを入れ
    て、それも治療のための機材もろくなものはなく、新川さん、米兵が低空飛行で爆撃してきて、その米兵
    の顔を今も覚えていると言われます。戦火が破局的になり、ひめゆり学徒隊は沖縄の南方に追い詰められ
    て、222人のうち123名が死亡、それも、戦陣訓と言うものが配られて、要するに捕虜になり恥をかくな=
    捕まる前に死ね、であり、この戦陣訓は、同世代の私の母も持たされたのです。
    それで、新川さん、自害するために手榴弾を持たされて、自刃としたら、不発弾であり、助かったので
    す。それで、戦後、沖縄の悲惨な体験を語り継ぐ語り部を長年されて、そして慰霊祭にも毎年出られたの
    ですが、今年は転んで負傷し、慰霊祭も、語り部も中止です。
    その沖縄のひめゆり学徒隊の平和祈念館、昨年から、体験者による語り継ぎを中止に追い込まれて、理
    由は体験者の高齢化で、予約してもらい、体験者が直接語ることが困難になったためです。それで、祈念
    館の学芸員さんたちが、体験者から話を聞いて、それを訪問者に語り継ぐ試みをされて、これは成果を挙
    げています。
    新川さん、今は病院でリハビリ中であり、二つ目標があり、戦争体験の講演会のをまたすることと、そ
    して慰霊祭に来年はぜひ出たいと言われます。
    関西テレビのスタジオで、TKOの木元さんは、祖母が戦争体験者であり、話を聞いて、そして戦争は
    その悲惨さよりも、なぜそんなことになったのか、を解明すべきと言われて、評論家の宮崎哲弥さんは、
    戦陣訓は国際法違反で、それも軍人に当てはめるべきものを民間人にさせたのはムチャクチャであり、宮
    崎さんの祖父はレイテ島の悲惨なところからかろうじて生き延びて、戦争の悲惨さを聞かされて、伝えた
    いと言われました。
    この前に、TBSのNスタで、特攻隊の生き残りの方が体験を語られるものもあり、孫たちに手記を渡
    して、沖縄線が長引けば、自分も特攻に行かされていて、そしてスタジオでは、当時こういうことが美徳
    とされていたと紹介されて、見ていた母は、教育のためであり、当時はそれがお国のためであり、また、
    母は鹿児島の知覧が特攻の基地であったことは知らされず、母は軍需工場に動員されて、工場でやったこ
    とは他言無用であり、しかし工場でくたくたになり、とても話すどころではなかったと言います。また、
    大阪大空襲の際の、防空法はもちろん母も知っており、当時、男は仕事があり、私の母方の祖母が防空体
    長であったのです。
    戦争体験の継承は、うずみ火の矢野さんの専門で、私はそれを書き起こすのが役目ですが、戦争はすべ
    てを破壊するものであり、決して許してはいけません、戦争になったら、オリンピックもスポーツもなく
    なるのです!

    そして、毎日放送のVOICEで、寝屋川の中学生殺害事件から1年、現地の模様が報じられて、関西テ
    レビでは大人によるパトロールのことが取り上げられましたが、あの事件以来、子供が夜出歩くのは少な
    くなったと言うのですが、犠牲者の同級生は、当日女の子の方を家に泊めてあげる予定が、親の許可が下
    りず断り、あの日、泊めてあげられたら、と後悔します。
    しかし、寝屋川の駅には、夜の8時でも中学生〜高校生が今も少ないながらいて、親と衝突して、家に帰
    れず、親の手料理を長く食べていない!という子供や、スマホで連絡しているので大丈夫という子供もお
    り、今や、スマホは高校生で普及率は90%以上、中学生で45%であり、50代半ばのオッサン!には把握で
    きません(私はスマホどころか、携帯も持っておらず、今もテレホンカードと公衆電話が必須です)、
    が、これについて、大阪府警の少年課の担当者は、スマホやSNSで連絡が取れると、親も子も、家にい
    るような錯覚に陥ると指摘されます。
    今の子供たち、ラジオフォーラムで、親と食事したことのない人もいると、仁藤さんが指摘されて驚き
    ましたが、子供たちは未来を拓くものです、以上、ワンダーとVOICEの内容でした。
     


    コメント
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック
     公明党は自民との連立を解消せよ、平和憲法改正を目論む安倍自民と政府を作るのは矛盾している、公明党の山口那津男代表は15日、東京都内で街頭演説し、「憲法9条の下で、厳しさを増す安全保障環境に対応するために平和安全法制(安全保障法制)をつくった。これを
    • 国民の生活が第一は人づくりにあり
    • 2016/08/16 9:46 AM