【ご案内】5月17日(金)「うずみ火講座」松本創さん「地方とメディア~沖縄と大阪の事例から」
■□■ 5月の「うずみ火講座」のご案内 □■□
新聞うずみ火主催の市民講座「うずみ火講座」は5月17日(金) 午後6時半から大阪市此花区のクレオ西で開講します。講師はノンフィクションライターの松本創(はじむ)さん。演題は「地方とメディア―沖縄と大阪の事例から―」です。
大阪では、知事と市長を入れ替える異例のダブル首長選、府・市議選で維新が大勝しました。松本さんは大阪市の住民投票とダブル選があった2015年に「誰が『橋下徹』をつくったか―大阪都構想とメディアの迷走―」を出版、橋下氏と大阪メディアの関係を検証しました。
その松本さんは今回の選挙、メディアをどう見ているのでしょうか。日本全国を歩いて地方メディアの取材を重ねているという体験から、沖縄の事例とあわせ、お話してもらいます。
【日時】5月17日(金)午後6時半〜8時半
【会場】大阪市此花区のクレオ大阪西・研修室
【アクセス】JR・阪神「西九条駅」徒歩3分
【資料代】一般1200円、学生・障がい者700円
【問い合わせ】新聞うずみ火(06・6375・5561 uzumibi@lake.ocn.ne.jp)
※ 講演会終了後、松本さんを囲んで交流会を行います。
- 2019.05.08 Wednesday
- 他団体等の案内
- 19:03
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 市民社会フォーラム