どうやって苦難を乗り越えたか。あきる野市長選88票差で勝利。
つなぐ・つながる通信2019/10/12(転送歓迎、重複ご容赦)
-------------------------------
1.「選挙で変えよう!市民連合あきる野」代表の山下さん
に寄稿いただきました。
野党市議共闘が出来ていない情勢を打開したのは、市民連合あきる野が、
単独で候補者との政策協定締結に踏み切ったことでした。
市長選88票差で勝利に至るには、候補者、政党と市民の苦難
がありました。写真と詳細は下記HPをご覧ください。
http://tunagu2.jimdo.com/
2. 「99%のための経済政策フォーラム」第6回学習会(再掲)
10月24日(木) 衆議院第一議員会館
1階 多目的ホール(200人部屋に変更しました)
開会15:00 終了17:30 (入館証配布 14:30開始)資料代 500円
「社会保障財源を生み、格差を是正し、消費と景気を拡大する、
公正・公平な税制とは?」 岡田俊明(税理士、元特別国税調査官、
元全国税労働組合委員長、元青山学院大学大学院 招聘教授)
https://99forum.jimdofree.com/
(お手伝い頂ける方は13:50に会館ロビーに集合ください。)
------------------------------------
- 2019.10.12 Saturday
- テレビ・ラジオ情報
- 12:41
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 市民社会フォーラム