calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>

categories

archives

カウンター

twitter

カレンダー

プラセンタ 効果

ランキング

日刊ゲンダイ 風が吹けば飛べないオスプレイ 「台風銀座」沖縄配備のナンセンス

0
      永岡です、昨日の日刊ゲンダイに、オスプレイの沖縄配備のおかしさを語る記事があり、ブログにしてくれた人がいました。
    http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-7012.html
     台風が来たからオスプレイは沖縄に飛ばせないと言うのですが、沖縄は日本に来る台風の半分が来るところで、そんなところに配備して、「有事」の際に台風だから飛べないとはマンガというのです。
     軍事評論家の神浦元彰さんは、モロッコの事故でも、オスプレイは風に弱いと分かっているのに、なぜ沖縄に置くのかと言われます。
     軍事評論家の前田哲男さん、日本政府は海兵隊のメンツに振り回されている、海兵隊の存在をクローズアップできる唯一の存在がオスプレイだから配備を急ぐというのです。全く、オソマツなお話です。

     …ついでに、ですが、このオスプレイ、41年前のウルトラシリーズの帰ってきたウルトラマンに出てきたマットジャイロにそっくりなのです。両翼に大きなプロペラを持ち、マットジャイロもそれを垂直にして離陸し、上空で水平にして飛ぶのですが、ひょっとして、米軍、帰ってきたウルトラマンをパクったのかと思います。帰ってきたウルトラマンは、メインの脚本が沖縄出身の上原正三さん(伝説的な脚本家、金城哲夫さんの後輩で、ウルトラだけでなく無数のヒーローものの脚本を書いて、今日の特撮ヒーロー興隆の基盤を作った方です)で、私はウルトラマンのファンとして米軍に憤っています。
     たね蒔きジャーナルも終わったので、ここで一句、「台風で 飛べない勝てない オスプレイ」…オソマツ様でした。

    大江健三郎氏らの声明、日本メディアが完全無視

    0
        お久しぶりです。反裁判員制度の高野善通です。
       大江健三郎氏らが28日、参議院議員会館で領土問題に関して政府に反省を求める声
      明を出しました。しかし、この件について日本のメディアは全く報道をしていませ
      ん。以下は韓国・中国メディアからの報道です
      http://japanese.cri.cn/881/2012/09/29/142s199017.htm
      http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0929&f=politics_0929_020.shtml
      http://japanese.joins.com/article/464/160464.html?servcode=A00§code=A10
      http://japanese.joins.com/article/464/160464.html?servcode=A00§code=A10
      http://japanese.joins.com/article/462/160462.html?servcode=100§code=110
      http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/29/2012092900226.html
      http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/29/2012092900227.html
      http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012092993608

      (日本のメディアはこんな歪曲報道もしています)
      http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/kor12092922120005-n1.htm
      http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/kor12092922120005-n2.htm

      4つの事故調査報告書について

      0
         鞍田です
        22日の原発原告団全国集会で、河合弁護士から、「4つの事故調の報告書のすべてを読むのは大変だろうが、国会図書館が 対照・要約したものがある。原告団員たるもの せめてこれだけは読むべきだ」 とのお話がありましたので、検索し、印刷して・・・21ページ・・・読んでみました。
        ・・・・国会図書館 福島第一原発事故・・・・http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3526040_po_0756.pdf?contentNo=1
        とても分かり易く また 公平に書かれているように感じました。   合掌

        追伸
        試しに覗いて見るのでしたら その18ページ「国会事故調報告書の概要」を お勧めします。
        http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3526040_po_0756.pdf?contentNo=1

        「日本維新は“第三極を偽装する自民党のアウトレット部門”」との見方も

        0
           ☆元自民党衆院議員4人、維新入党前向き 公開討論で「価値観一致」 (産経新聞)

          http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120929/stt12092921190008-n1.htm

          元国会議員はいずれも自民党衆院議員だった早川忠孝(埼玉4区)、小西理(比例近畿)、並木正芳(比例北関東)、林潤(神奈川4区)と、兵庫6区の木挽氏の5人。

                       ↓

          483 名前:名無しさん[sage]
          投稿日:2012/09/29(土) 23:45:16

          維新はイマイチな元自民党議員をリユースするための自民党アウトレット部門だね
          第三極のフリして、民自公は嫌だっていう人の票をさらっといて、選挙後に自民と組むことありきで動いてる
          みんなの党や減税日本との連携を拒むのはそのため



          ☆アウトレットモール

          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

          もともとアメリカの流通業界において、ブランド・メーカーの衣料品やアクセサリーなどの、流行遅れ商品や通販のクーリングオフ品、実用上は問題のない欠格品(いわゆる「半端もの」「訳あり品」「棚ずれ品」など)を処分するために、工場や倉庫の一角に「アウトレットストア」と呼ばれる在庫処分店舗が存在していた。



          --
          はなゆー

          http://twitter.com/hanayuu

          https://plus.google.com/105354765105306904175/posts

          http://www.facebook.com/hanayuu

          10/2(火)「TPPは地域経済も地方自治も破壊する」(TPP連続講座第3回)@連合会館(旧総評会館)(転載)

          0
             紅林進です。

            10月2日(火)に開催されます、「TPPを考える連続講座」の第3回のご案内
            をPARCの会員MLより転載させていただきます。

            http://antitpp.at.webry.info/201209/article_6.html

            こちらの申込フォームからお申込みいただけます。
            http://my.formman.com/form/pc/JEkFT0ndAhzyjv7v/
            定員40人/予約優先です。

            なお10月2日(火)は、この間、首相官邸前で毎週火曜日の午後6時〜8時
            に行われてきて、10月からは、原則、第一火曜日の月1回の開催となり、
            10月は同じ2日(火)に行われることになり、この「TPPを考える連続講座」
            の第3回と開催日時が重なってしまいました。

            PARCは両方に関わっていて、TPPに反対される方で、どちらに出ようか
            迷う方もあるかと思いますが、一応、こちらの講座のご案内も転載させて
            いただきます。

            (以下転載)

            7月から、5回連続のTPPを考える講座をPARCと「TPPに反対する人々
            の運動」の主催で開いています。

            第3回は10月2日(火)19時から、京都大学の岡田知弘教授を招いて
            行います。
            単発受講も可能です。

            ぜひ、多くの方の参加をお待ちしています。定員が限られていますので、
            早めの申し込みをお願いします。
            =============================
            【転送・転載歓迎!】

            ★連続講座★
            TPPでは生きられない!?―私たちの暮らしは私たちがつくる
            http://antitpp.at.webry.info/201209/article_6.html

            ◆第3回 10月2日(火)19:00〜21:00
            ★TPPは地域経済も地方自治も破壊する

            <講師>
            講師:岡田知弘さん(京都大学公共政策大学院 教授、著書「震災からの
            地域再生―人間の復興か惨事便乗型「構造改革」か」「市町村合併の幻想」
            「日本資本主義と農村開発」など)

            <第3回目の内容>
            日本のTPP参加に対しては、全国の自治体の約8割が反対あるいは慎重の
            立場を表明しています。これは、第一次産業に大きな打撃を与えるという点は
            もちろん、地域経済全体がさらに深刻化することを多くの自治体が認識してい
            るからといえます。

            医療崩壊や、公共事業の入札への外資系企業の参入等、まさにTPPは地域
            にとっての脅威です。またISD条項などにより住民・国民の主権と自治が大きく
            奪われる危険性もあります。

            今回は、京大の岡田知弘さんをお招きし、TPPの問題点はもちろんのこと、
            これからの地域の自治・経済のあり方についてもじっくりお話をうかがいます。

            ●参加費
             <一般>:各回800円/
             <会員>:各回500円(「アジア太平洋資料センター(PARC)」または「TPPに
                    反対する人々の運動」の会員・10月1日までの事前予約に限る)
             ※参加費は当日お支払いください

            ●会場:連合会館(旧総評会館)5F501会議室(定員40人/予約優先)
            http://rengokaikan.jp/access/index.html
              〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
              東京メトロ千代田線  新御茶ノ水駅  B3出口(徒歩0分)
              東京メトロ丸ノ内線  淡路町駅  B3出口(徒歩0分)
              都営地下鉄新宿線  小川町駅  B3出口 (徒歩0分)
              JR中央線・総武線  御茶ノ水駅  聖橋口 (徒歩5分)

            ★お申込み★
            お名前、参加希望日、連絡先(メールアドレス、電話番号など)を明記の上、
            下記までお送りください。「アジア太平洋資料センター(PARC)」または「TPPに
            反対する人々の運動」の会員の方はその旨お書き下さい。
            「TPPに反対する人々の運動」事務局(担当:上垣 TEL&FAX: 047-702-8312 
            メール: uegaki@smn.co.jp

            こちらの申込フォームからもお申込みいただけます。
            http://my.formman.com/form/pc/JEkFT0ndAhzyjv7v/

            市民社会フォーラムon Twitter

            0
              23:15
              市民社会フォーラム第82回例会のご案内 津田大介が語る市民運動とソーシャルメディアの可能性 10月8日(祝・月)18:30〜20:30(開場18:00) エル・おおさか6階大会議室(定員200人)  参加費1,000円 詳細は、http://t.co/Foal77c5
              22:56
              【堺アピール:教育基本条例撤回】安酒 http://t.co/DWLcYv24
              22:56
              「低線量汚染地域からの報告」NHK出版と今日深夜再放送「第2回 ウクライナは訴える」 http://t.co/7BvTCg20
              22:56
              実践・日本語学習支援講座 2012秋 http://t.co/NllVcxcL
              22:56
              生活保護受給者の扶養を断る親族に「説明責任」を義務付けることに http://t.co/krA57GdF
              22:56
              大間原発の建設断念を求める声明への団体での賛同を求める呼びかけ(転載) http://t.co/U8VmQezn
              22:56
              転送:グリーンピース、経団連会長に企業の「社会的責任」を問う書簡を送付しました。 http://t.co/2nUTLF97
              22:56
              【普天間閉鎖】 台風の中、市民によって全ゲートを封鎖! 機動隊が来ています! http://t.co/VHjtbq6m
              22:45
              【堺アピール:教育基本条例撤回】安酒 http://t.co/mb3HsUzs #jugem_blog
              22:45
              生活保護受給者の扶養を断る親族に「説明責任」を義務付けることに http://t.co/RSaxGRgt #jugem_blog
              22:39
              大間原発の建設断念を求める声明への団体での賛同を求める呼びかけ(転載) http://t.co/3aK0nCdD #jugem_blog
              22:35
              転送:グリーンピース、経団連会長に企業の「社会的責任」を問う書簡を送付しました。 http://t.co/qcxXVAHw #jugem_blog
              22:34
              実践・日本語学習支援講座 2012秋 http://t.co/VOa1SedV #jugem_blog
              22:27
              【普天間閉鎖】 台風の中、市民によって全ゲートを封鎖! 機動隊が来ています! http://t.co/N1KNO8wI #jugem_blog
              22:26
              「低線量汚染地域からの報告」NHK出版と今日深夜再放送「第2回 ウクライナは訴える」 http://t.co/qcgQ6YJc #jugem_blog
              21:11
              デイリー 市民社会フォーラム 紙が更新されました! http://t.co/vyY86Xr6 ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @fuyusawa
              08:41
              STOP TPP!官邸前アクションの10月以降の開催について http://t.co/6gl3tcXn
              07:49
              STOP TPP!官邸前アクションの10月以降の開催について http://t.co/KylKjt3G #jugem_blog
              07:06
              いよいよ10日後です。津田大介が語る市民運動とソーシャルメディアの可能性(10/8@大阪) 詳細は、http://t.co/Foal77c5
              07:04
              「事実上の米日FTAである」米国議会調査報告が発表 http://t.co/lmQdDaXz #jugem_blog
              03:59
              市民社会フォーラムon Twitter http://t.co/FgaPEg5Q

              【堺アピール:教育基本条例撤回】安酒

              0
                 【堺からのアピール:教育基本条例を撤回せよ】昨日の『朝日新聞』朝刊。村上春樹氏
                のエッセー「領土巡る熱狂『安酒の酔いに似ている』」。安酒、とは言い得て妙。弊bl
                ogにも5月に1日に数万回Access、数日間わんさと押しかけてきたネトウヨ(ネット右
                翼)達は、数日もすると別の熱狂へささっ〜と移っていきます。今回の朝日記者にもひ
                どいメールやtweetsが送りつけられているとか。弊blogの彼女による記事にも昨日は1
                千を超えるAccessがありました。一昨年、堺に「ナヌムの家」の村山一兵さんを呼んだ
                時も、在特会と主権回復何とか達が大挙やってきましたが、建物側の道路の占有許可を
                こちらが先に警察に申請したために、彼らは車道をはさんで向かい側の歩道。こちらの
                集会警備の方々にも建物の中に入って彼らを相手にしないようにしていただくと、彼ら
                は実につまらなさそうで、「○○人は××」などと拡声器でヘイト・スピーチを怒鳴り
                立てても1時間も話しが持たず、こちらの集会が終わっていないのにすごすご引き上げ
                ていきました。言葉の上の激しさとは裏腹に、彼らの根っこはとても浅いと見受けまし
                た。上手にかわすことはあっても、決して私たちが自粛などしてはならないのです。「
                安酒の酔いはいつか覚める。しかし魂が行き来する道筋を塞いでしまってはならない」
                。これだから朝日新聞購読を止められないのです(蛇足:村上春樹氏は我が高校の一年
                上なのですが、残念なことに在校中何の面識もありません)。
                http://blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e/abac30f28d5c61d67262eab0c4456130
                ブログに以下の記事を掲載しました。活用して賛同を広げて下さい。
                「猛暑13回、大阪市:熟議学校選択制公募委員・保護者のため息」
                http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/18276624.html
                「【音声】たね蒔きジャーナル最後の小出裕章さん、最後の出演」
                http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/18232280.html
                「小出裕章さんの、大阪市によるがれき処理についての見解」
                http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/18203958.html
                「9/29 講演会:大阪と人情について 山折哲雄さん:宗教学者」
                http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/16475411.html

                生活保護受給者の扶養を断る親族に「説明責任」を義務付けることに

                0
                   ☆生活保護 就労努力に加算…意欲低い人審査厳格 厚労省案
                  (毎日新聞)

                  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000106-mai-pol

                  http://www.webcitation.org/6B1fM1FH2

                  扶養を断る親族に説明責任を課す規定もつくる。


                  --
                  はなゆー

                  http://twitter.com/hanayuu

                  https://plus.google.com/105354765105306904175/posts

                  http://www.facebook.com/hanayuu

                  大間原発の建設断念を求める声明への団体での賛同を求める呼びかけ(転載)

                  0
                     紅林進です。

                    大間原発の建設断念を求める声明への団体での賛同を求める
                    呼びかけをPARCの会員MLより転載させていただきます。

                    賛同なさる団体は、明日(30日)の夜10時までに koshida@jca.apc.org まで、
                    団体名・連絡先を送ってくださいとのことです。

                    (以下転載、転送・転載歓迎)

                    間原発の建設断念を求める声明です。団体での賛同を集めます、賛同なさる
                    団体は、明日(30日)の夜10時までに koshida@jca.apc.org まで、団体名・
                    連絡先を送ってください。お友だちにもお知らせください。

                    大間原発の建設断念を強く求める

                    内閣総理大臣 野田佳彦 様
                    経済産業大臣 枝野幸男 様
                    電源開発(株)社長 北村雅良 様

                    2012年10月1日

                     新聞報道によると、「電源開発(東京)は9月28日、建設が中断している大間
                    原発(青森県大間町)について年内に工事を再開する方針を固めた」とされて
                    いる。私たちは、電源開発に対して、大間原発の工事再開に反対し、建設を断念
                    することを強く求める。
                     また9月15日に枝野経済産業大臣が「既に設置許可を与えている原発について、
                    これを変更することは考えていない。」と述べ、それを追認するかたちで、建設
                    再開を政府として支持する旨の考えを表明した野田政権に対しても、大間原発の
                    建設再開容認を取り消すことを求める。
                     大間原発の建設再開は、日本社会の多数派となった脱原発を求める声を無視し
                    ふみつぶそうとするものだ。同時に、政府が決めた「2030年代の原発ゼロ」
                    をめざす「革新的エネルギー・環境戦略」を政府自らが踏みにじる行為である。
                     私たちは、日本政府と電源開発が一体となって進めるデタラメな大間原発建設
                    を絶対に認めない。原発なしでも電力が足りることは、この夏に証明されており、
                    大間原発を建設する理由は、何もないのである。
                     しかも大間原発は、商業用では世界で初めてのMOX燃料を全炉心で使用する、
                    きわめて危険性の高い原発であり、もし稼働したら、青森県や北海道に放射能が
                    放出され基幹産業である漁業や農業の一次産業などに被害を与えることになる。
                    事故が起これば、その被害の大きさがどれほどになるか想像もつかない。まして
                    大間の前沖に複数の活断層がある可能性も指摘されているのだから、建設そのも
                    のが間違っている。
                     大間町では6月に全国から130人が集まり、30年ぶりの反原発デモが行なわれた。
                    これまで反対の声を出せなかった地元でも不安の声が広がっている。建設予定地
                    から23キロしか離れていない対岸の函館市では、9月25日、市議会で大間原発の
                    無期限凍結を求める決議案を全会一致で可決した。「大間原発はいらない」という声
                    は広がっている。電源開発は、こうした声に耳をかたむけ、大間原発建設から撤退
                    すべきである。
                     日本政府は、「原発の新増設は行わない」という方針を守り、大間原発の建設再開
                    容認を撤回すべきである。
                     大間原発建設を断念することを、重ねて強く求める。

                    呼びかけ団体
                    大間原発訴訟の会 SHUT泊 STOP!原発 北海道 ほっかいどうピースネット 
                    脱原発をめざす女たちの会北海 市民自治を創る会

                    この件についてのお問い合わせは 越田 090−7519−1731 koshida@jca.apc.org
                    まで

                    --
                    越田清和 <koshida@jca.apc.org>
                    http://yaplog.jp/koshidakiyo/

                    転送:グリーンピース、経団連会長に企業の「社会的責任」を問う書簡を送付しました。

                    0
                        永岡です、グリーンピースのメール、経団連米倉会長の責任を問うものをお送りいたします。
                      <以下、転送>
                      [2012年9月29日発行] 

                      こんにちは!残暑も少し和らぎ、やっと秋らしくなってきましたね。
                      皆さまにはいつもグリーンピースの活動を応援して下さり、ありがとうございます。
                      今週からメールマガジンがリニューアル。担当スタッフも新しくなりました。
                      至らない点も多々あるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

                      今週の活動のお知らせです。

                      脱原発は「国益を損ねる」として原発ゼロ政策に反発している経団連。
                      しかし実際には、原発依存をやめ、省エネ・自然エネルギー中心へと舵を切る政策次第で、
                      電力供給を犠牲にすることなく新しい産業や雇用をつくり、
                      エネルギー自給率引き上げによって 国内で循環するお金を増やし、
                      さらに中長期的な電力コストも低減できます。

                      このことは、グリーンピースの『自然エネルギー革命シナリオ』をはじめ、
                      研究・実例が既に数多く紹介されています。
                      そこで、グリーンピースでは9月25日に経団連・米倉弘昌会長宛てに、
                      今一番求められている企業の社会的責任を問う書簡を送りました。
                      書簡の詳細はこちらのプレスリリースでご覧下さい。
                      http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2012412/pr20120925/

                      大きな政治力を持つという経団連ですが、昨年の原発事故以降、
                      脱原発を求める市民の力は、今や政治を動かすまでに膨らんでいます。
                      経団連の中でも、はっきりとエネルギー政策に対して意思表明をしたのは
                      全133団体中わずかに33団体。経済界も決して一枚岩ではないのです。
                      そしてその経済界を支えているのは、消費者である市民の皆さまなのです。


                      *********************************************************
                      緊急オンラインアクションへのご参加ありがとうございました
                      *********************************************************
                      緊急オンラインアクション「古川大臣、エネルギー戦略はできるだけ早く
                      "原発ゼロ"でお願いします」にご協力下さった皆さま、ありがとうございました!

                      ご自身で署名するだけでなく、ご家族やお友だちなど回りの方にも広めて
                      くださった方も数多くいらっしゃいました。
                      ひとりでも多くの方が働きかけてくださることが、問題解決のための
                      大きな力になります。本当にありがとうございました。

                      署名の募集は24日(月)17:00に締切り、現在集計作業中ですが、
                      最終的に約5009筆もの署名が集まりました。皆さまからお寄せいただいた国民の声は、
                      グリーンピースが責任を持って 古川元久国家戦略担当大臣にお届けします。
                      集計結果・提出については、下記ページか、このメールマガジンで追ってお知らせします。
                      http://www.greenpeace.org/japan/ja/Action/zero/


                      *********************************************************
                      お知らせ
                      *********************************************************
                      ■第3回ずし楽習塾「世界の「脱・原発」の動きと日本」 佐藤 潤一
                      日時:10月5日(金) 10:00〜11:30
                      場所:逗子文化プラザ市民交流センター
                      グリーンピースが原発事故が起きてからどのような活動をしてきたか、
                      また、ドイツが経験した脱原発や自然エネルギーに関する事例を紹介しつつ、
                      これから世界と日本はどう脱原発へ向かっていきうるのか、
                      その展望について佐藤事務局長がお話しいたします。
                      ※なお、この勉強会は連続講座となっております。
                      http://fttzushi.npgo.jp/Gakusyujuku201209.pdf

                      ■ママうみ実行委員会メンバー大募集中!
                      「ママうみ」は風評被害や放射能汚染の被害に苦しむ全ての漁業関係者、
                      水産業者そして、消費者の食卓へ「食の安全」を届けるためのプロジェクトです。
                      https://secured.greenpeace.org/japan/ja/form/mamaumi/

                      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      [発行元] 一般社団法人 グリーンピース・ジャパン
                      〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-13-11 NFビル2F
                      Fax:03-5338-9817
                      http://www.greenpeace.org/japan/twitterfacebook
                      Copyright: Greenpeace Japan, all rights reserved
                      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      | 1/55PAGES | >>