calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

カウンター

twitter

カレンダー

プラセンタ 効果

ランキング

第121号:天然住宅より募集&合鴨米支援のお願い

0
     ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
       
    田中優の“持続する志”

     優さんメルマガ 第121号 
           2012.4.7発行
     
    ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。

    ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◇■ 天然住宅より 参加募集 ■◇
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    先着50名!もちろん優さんも参加します!
    ド素人大歓迎のこの体験ツアーにぜひご参加ください★

    以下、天然住宅より
    森を守って 健康長もち。「天然住宅」です。
    皮むきの季節がやってきました!

    林業において最も手の掛かる仕事のひとつである間伐。
    天然住宅に木材を提供する宮城県の栗駒木材では、
    誰にでも出来る方法で、一般の方々とともにこの仕事を行なっています。
    その方法こそ、「皮むき間伐」です。

    木が地面から水を吸い上げる4月〜8月の間、
    皮はつるりとむけやすくなっています。
    皮をむくと木は立ち枯れし、立ったまま乾燥してくれます。

    (木そのものは冬になってから切り倒します。この冬も雪の中、
    切り倒してきました。そうするときれいな木材が採れるのです。
    今建築中の施主さんも家の大黒柱を決め、一緒に作業しました。)

    この方法を行うと、間伐の手間が省け、
    さらに、間伐材を有効に使うための助力にもなるのです。

    スルっとむける快感はまた、忘れられないものです。
    素人でも、簡単に出来る皮むき間伐を体験してみませんか?

    以下ツアースケジュールと詳細です。
    ご不明なことなど、お気軽にお問い合わせください。

    ●日程:4月20日(金)〜21日(土)
    ●行先:宮城県大崎市

    ●集合 9時00分に仙台駅
    (仙台駅から現地までレンタカーもしくはマイクロバスでの移動になります)

    ●宿泊場所:エコラの森宿泊所(宮城県大崎市)もしくは鳴子温泉郷「川渡温泉」
    ★保養所でごろ寝に近い形での宿泊となります。(布団はあります!)

    ●定員:50名(定員に達し次第受付を終了します。)

    ●参加費: 15,000円(学生12,000円)

    ●申込み締切:4月13日(金)

    ●お申込み&詳細はこちらから
    http://tennen.org/kawamuki.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◇■ 田中優より 合鴨米支援のお願い ■◇
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    天然住宅バンクの取り組みとして、ご好評いただいているペレットハガキ商品券に引き続き、
    この度、合鴨米交換カードができました!

    美味しんぼの原作者雁屋哲さんもお墨付き、こだわりのお米を新鮮なままお届けできます。

    是非、ご利用ください。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    田中優です。
    合鴨さんたちに除草を手伝ってもらった合鴨米です。

    田圃には米ぬかを玄米酵素で発酵させて作ったたい肥を入れ、
    生き物たちが作ってくれた土に育ったお米です。種もみも、温め
    すぎない60℃の温水に5分間だけつけて雑菌処理しています。

    生命の輪の中に入れてもらうのが私たちの命です。ところが人間が
    作った放射能は、その輪を壊してしまいました。幸い、すとう農産の
    おコメは汚染されていなかったのですが、残念ながら同じ福島県内と
    いうためにいくつか契約を断られてしまいました。

    その話を「美味しんぼ」原作者の雁屋哲さんから相談されて、すとう
    さんに会いに行きました。会って話して、どうしても手伝いたくなりました。

    すとうさんのおコメは、精米してから一ヶ月以内に食べてほしい
    のです。精米後は味が落ちてしまうから。でもこのはがきなら美味しい
    時期に届けられますね。

    お味噌も同じく、合鴨米と農薬を使わない自家製の大豆で作っています。
    生きているからしばらく経つと発酵が進んで袋が膨らんできます。
    味は絶品です。一度味わってみてください。味わうのに一番いいのは
    もろきゅうですね。

    私たちは、おカネを出せば買えるものを扱っているのではありません。
    「命の循環」の輪に参加しているのです。この輪の中に参加していただき、
    ありがとうございます。
    雁屋さんの折紙つきのおコメを、ぜひご賞味ください。

    雁屋さんのブログ
    http://kariyatetsu.com/blog/1384.php

    ≪購入方法≫

    ■合鴨米交換カードの使い方
    合鴨米交換カードは、スペースを取りやすいお米を家にストックしておかなくても、
    ポストにハガキを投函するだけで、欲しいしいタイミングでお米を注文できる便利なカードです。

    ハガキ自体を商品券のようにプレゼントすることも可能です!

    また、精米してから1ヶ月以内に食べて欲しいというすとうさんの願いも叶え、
    消費者は新鮮なお米を食べることができる。

    お金をハガキ購入時に(通常より早いタイミングで)農家へ届けられるので、
    農家の資金繰り改善へも寄与でき、今後の活動への支援にもなります。

    もちろん、被災地の復興にもつながる試みです。

    また、しっかり発酵させたおいしいお味噌もお米と同時に注文することもできます。
    お味噌を注文するのには、「お味噌シール」を購入していただきます。
    「お味噌シール」を合鴨米交換カードの所定の箇所に貼っていただき、
    投函してください。農家からお米と一緒に届きます。

    ■商品ラインナップ
    合鴨米(送料込) 2kg 3000円 / 5kg 5000円 / 10kg 9000円
    お味噌シール   1kg 1000円

    ■購入希望の商品を、
    【お名前、連絡先、お送り先、購入希望商品】を記載の上、
    天然住宅バンクまで、ご連絡ください。
    メール:info@tennenbank.org
    電話番号:03-5726-4226
    FAX:03-3725-5652

    ■下記いずれかの口座にご入金ください。
    振込先:西武信用金庫
    支店名:中目黒支店
    預金種目:普通
    口座番号:2039060
    口座名義:天然住宅バンク (テンネンジュウタクバンク)

    振込先:ゆうちょ銀行
    口座名称(漢字):天然住宅バンク
    口座名称(カナ):テンネンジュウタクバンク
    店名:目黒柿ノ木坂
    口座番号:00110−2−651692

    ※他行等からの振込の場合
    店番:〇一九(ゼロイチキュウ)店(019)
    預金種目:当座
    口座番号:0651692

    ご入金が確認できしだい、ハガキをお送りします。

    ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    ■注意
    このはがきは配達先と時期を特定するもので、購入の証明ではありません。
    このはがきは他の方に譲ることも可能です。どうぞ地域通貨のようにご利用ください。

    詳細はこちらまで http://www.tennenbank.org/blog/?p=686

    お問い合わせ、ご質問についても、お気軽にお問い合わせください。
    メール:info@tennenbank.org
    電話番号:03-5726-4226
    FAX:03-3725-5652

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,675人!
    「いいね」をぜひ押してください☆
    http://www.facebook.com/tanakayupage

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
    田中優公式HP http://www.tanakayu.com/
    合同会社OFFICE YU
    【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺
    ◎田中優の“持続する志”
    のバックナンバー・配信停止はこちら
    http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

    第119号:タケノコ要注意&新刊のご案内

    0
       ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□
         
      田中優の“持続する志”

       優さんメルマガ 第119号 
             2012.3.29発行
       http://www.tanakayu.com/

      ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。

      ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

      ◆□■ タケノコ要注意 ◆□■

      千葉県HP「県産たけのこの放射性物質検査結果について(第24報)」より
      http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2011/h-kensakekka24s.html

      「県では、東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に関連して、
      県産たけのこの安全確認を行うため、国の協力を得ながら放射性物質検査を行い、
      その結果が判明したので、お知らせします。・・

      流山市産、印西市産の2市2検体で4月1日以降に適用される新たな基準値
      (100ベクレル/kg)を超える放射性物質が検出されました。」

      ・田中優より
      「ぼくが予想していた通り、やっぱりタケノコに放射能が高く出ました。
      要注意なので、単独で測ることが必要だと思います。給食1kgで測ると
      不検出になると思いますが、ゼロではないということです。
      タケノコのような葉の固いものはどういうわけかよく集めます。
      産地を調べて購入を。汚染地以外の産地で選んでください。」


      ■□■□ 新刊のご案内 ■□■□

      岩崎書店より田中優の新刊
      「いますぐ考えよう!未来につなぐ 資源・環境エネルギー」
      が発売されました!

      これからのエネルギーのこと、放射能を防ぐ方法、食べ物のこと、
      私たちが使う石油と世界の問題とのつながりのことなどを3巻に
      わたって説明、最後にはやっぱり優さんらしく、可能性・希望が
      見えてくるシリーズとなっています。

      小学生にも読めるように、田中優が文章と図・写真で、‘絶望に効く薬’
      などで有名なマンガ家の山田玲司さんのマンガでわかりやすく説明して
      いますので、親子でも一緒にご覧頂けます。
      優さんが講演会で使う図も写真も、もちろん多数あります。

      さらに「メルトダウン」て何?「ベクレル」て何?などの疑問には、
      各巻の用語解説で説明されていますので理解度アップ間違いなしです。

      販売価格 各3,150円(税込)
      ★お近くの学校や図書館などにもお声掛け頂ければ嬉しいです!

      ・岩崎書店 → http://www.iwasakishoten.co.jp/products/series_141_1.html
      ・優さんブログhttp://tanakayu.blogspot.jp/2012/03/blog-post_28.html
      でも詳細をご覧いただけます。

      ◆ 第1巻 『 原子力発電を考える 』
        1 福島第一原子力発電所の事故 
        2 原子力発電とわたしたちのくらし
        3 放射能汚染から身を守る 
        4 原子力発電は有利なのか
        5 原子力発電にたよらない方法
        6 原子力発電は適切な技術か
        山田玲司さんマンガ「 ゼンマイ博士 」

      ◆ 第2巻 『 石油エネルギーを考える 』
        1 資源・エネルギーとわたしたちのくらし
        2 中国の経済大国化と油田開発
        3 ピークオイル問題
        4 資源と紛争について考える
        5 資源と環境問題について考える
        山田玲司さんマンガ「 おしえて石油姫 」

      ◆ 第3巻 『 エネルギーの自給自足を考える 』
        1 今の暮らしを変えずに、もっと少ないエネルギーで
        2 家庭の電気消費は下げられる?
        3 すべてを自然エネルギーに
        4 自然の恵みをもっと生かそう
        5 活かされてこそ資源
        山田玲司さんマンガ「 わたげちゃん 」

      2008年3月に発行されましたシリーズ「いますぐ考えよう!地球温暖化」は、
      優さんと山田玲司さんの最初のコラボ本です。こちらもおススメです★
      http://www.iwasakishoten.co.jp/products/4-265-10440-1.html

      ■□■□ その他情報 ■□■□

      ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,553人!
       「いいね」をぜひ押してください☆
       http://www.facebook.com/tanakayupage

      ●愛川欽也さんがインターネット上での個人の放送局「kinkin.tv」を作りました!
       今月で終了する「愛川欽也パックインジャーナル」の後続番組です。
       早速、優さんも4/14(土)11〜13時に出演させて頂くことになりました♪
       視聴するためには会員登録&1カ月500円の視聴料が必要です。
       ご登録・詳細はこちらへ→ https://kinkin.tv

      ■□■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□■□
      合同会社OFFICE YU
      【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺
      田中優公式HP http://www.tanakayu.com/
      ◎田中優の“持続する志”
      のバックナンバー・配信停止はこちら
      http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

      第118号「田中優的 身の立て方講座」始まります!

      0
         ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
           
        田中優の“持続する志”

         優さんメルマガ 第118号 
               2012.3.27発行
         
        ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。

        ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

        「田中優的 身の立て方講座」ご案内
        皆さんいつもご覧頂きありがとうございます。マネージャーの渡辺です。

        先日、優さんの有料・活動支援版メルマガでは先行で告知させて頂いて
        いたのですが、ついに優さんの会社としての最初の企画、
        「田中優的 身の立て方講座」がスタートしました!

        先着20名!
        かつて私は意欲はあるけど何をどうしたらいいかわからないと空回りしていました。
        そんな方にもおススメですヽ(^o^)/

        **********************

        昨年より優さんのマネージャーをさせてもらっていて思ったこと、
        「優さんみたいない人が全国各地にいて欲しいなぁ」ということでした。
        それを優さんへ提案し今回Be-Natureさん主催、弊社が共催となり
        「田中優的 身の立て方講座」を開催することになりました。
        優さんの会社としての企画第一弾です!

        生きるに値する社会へ変えたい、生きるに値する人生を送りたい、
        だけど何をどう始めたらいいかわからない、だからまず優さんのやり方を学んでみたい、
        そしていずれそれで身を立てたい、という人のための講座です。

        優さんの豊富な情報はどうやって整理しているの?
        解決策はどうやって見出すの?
        アウトプットのやり方は?
        など、最初は優さんを真似て頂いてそこから自分に合ったやり方を見出して頂くような
        ものにしたいと思います。

        優さんの‘弟子’や‘田中優チルドレン’を育てるのではなく、
        1人1人が自立して各地域で行動を起こしていき、それで自分も食べていける、
        そんな実践家になって頂くのが私たちの願いです。

        先着20名様ですのでもしご希望の方がいらっしゃいましたらお早目にお願い致します♪

        なお、申し込みはすべてBe-NatureのHPからですので、個別のお申込 みは
        ご遠慮くださいますようお願い致します。

        **********************

        社会をよりよい方向へ変える具体的なアイデアを生み出し、それを自ら実践してきた
        「市民活動家」の田中優。
        その活動の源泉となる考え方やノウハウを少人数のゼミ形式でしっかりと学びます。

        ★ 田中優からのメッセージ

        「昨日と明日が同じ」という時代は終わった。
        どこかにぶら下がって安定した暮らしを得られる社会でもなくなった。

        ではどう暮らせばいいだろう。

        地域で良いものを作っても生活できるとは限らない。
        誰もが農民になるより、農家に結びついてサポートした方が互いにとって幸いだ。

        新しい時代には新たな発想を実現していく力が必要だ。
        社会の主体として生きていく身の立て方を実現したい。そう思っている。
        田中優

        ★森 雅浩(Be-Nature School代表)

        どんな厳しい状況でも具体的な解決策を提示するその姿勢は、まさに活動家ならではもの。
        私も含め多くの人が勇気をもらったのではないでしょうか。

        優さんとのつきあいを重ねていくうちに、講演会で話す何倍ものデータや考察が彼の中に
        あることがわかってきました。
        多忙を極める彼がどのように情報を収集・分析し、メッセージを発信しているのか。
        不確実なこの時代に、自分の力で道を切り拓き社会に関わっていく田中優的「技と知恵」を
        意欲ある人達と分かちあうことで、生きるに値する社会を創って行く「うねり」を広げて
        いきたいと思っています。

        ■実施概要

        詳細・お申し込み先 http://www.be-nature.jp/program/2012/schedule_tanaka.php
        (全6回コース)
        ・日時:2012年 5/17(木)、24(木)、6/7(木)、14(木)、7/5(木)、12(木)

        ・時間:各回19:00-21:30

        ・場所:まちぽっど(生活クラブ連合会内・東新宿駅徒歩 5分)
            または秋葉原駅付近の会場も検討中

        ・講師:田中優
        ・ファシリテーター:森 雅浩(Be-Nature School)

        ・対象:社会経験のある健康な方。全6回の日程に参加できることが条件です
        ※情報収集や、プレゼンなどでパソコンを使います。
         パソコンの基本的操作が できることを前提で講座は進めます。
        ※講師や受講メンバーでfacebookグループをつくります。 
         受講までにfacebookのアカウントを取得して下さい。

        ・定員:20名(先着順)

        ・受講料とお申込み
          受講料:48,000円 (全6回分、基本テキスト代込み)  
         分割支払い可(申込み時30,000円・6/末¥18,000円)

        ※レポートの提出受講にむけての思い、目的などをA4一枚以内にまとめた
        レポートを提出していただきます。
         送付先など詳しくはWebお申し込み後にご案内いたします。

        ・講座内容(予定)

        1) 5/17(木):田中優的市民活動原論-教養は便秘だ

        2) 5/24(木):違和感の掴まえ方と仮説の立て方

        3) 6/ 7(木):情報収集と調査の方法-棚とビラの関係を理解する

        4) 6/17(木):インプットからアウトプットへ

        5) 7/ 5(木):表現の仕方1

        6) 7/12(木):表現の仕方2 ・進め方

        各回の講座で学んだノウハウを、各自がフィールドワークとして実際に活用し、
        その結果を講座内で分かち合い、さらに学びを深めるという循環をコースの中で
        繰り返して行きます。

        主催:Be-Nature School
        共催:OFFICE YU
         
        ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,527!
        「いいね」をぜひ押してください☆
        http://www.facebook.com/tanakayupage

        ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
        田中優公式HP http://www.tanakayu.com/
        合同会社OFFICE YU
        【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺
        ◎田中優の“持続する志”
        のバックナンバー・配信停止はこちら
        http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

        第117号:メディア出演情報&注目イベント

        0
           ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
             
          田中優の“持続する志”

           優さんメルマガ 第117号 
                 2012.3.22発行
           
          ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。

          ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

          ●3/24(土)「愛川欽也パックインジャーナル」優さん出演決定!
          番組最終回まであと2回となりました。

          ●「婦人之友」4月号に優さんのインタビュー記事
          「何が原発を支えたのか」が掲載されています。
          わかりやすいイラスト付き
          http://tanakayu.blogspot.jp/2012/03/blog-post_18.html

          ●優さん
          「福島原発や原発のことは、このビデオを見てから話した方がいい。
          ものすごい内容です。
          「フクシマのウソ」
          http://tanakayu.blogspot.jp/2012/03/blog-post_20.html

          □◆ 注目イベント ◇■□■□

          かなり実践的なイベントです!
          森や地域を豊かにしたい、何か活動したいという志のある方求ム(^O^)/

          ★講演会&ワークショップ 「森林と賢いおカネの使い方」★ 

          『〜森を活かすnpo bank を新潟に作る的なワークショップ〜』 
                           
           新潟にあるたくさんの森林資源を活かしながら、地域でお金を回す
          ためのNPOバンクをどうやって作るか?

           優さんの森林再生や地域活性化のヒントになる講演後、優さんが
          リーダーとなりみんなで話し合うワークショップも行います。   

          日時  3月25日(日)13:15〜16:45
          会場  新潟県三条市・三条商工会議所4F (燕三条駅、徒歩7分)
          定員  25人限定
          参加費 5,000円(飲み物、お菓子付)

          〜森を活かすNPObankを新潟に作る的なワークショップ〜

          地域を活かすには
          地域に無いものを探すよりも
          地域にあるものを見つける。
          新潟には沢山の森林資源があります。
          その森林資源を活かす為には?

          地域で回るお金は地域を活かす。
          賢いお金の使い方
          地域でできるNPObankの取り組みを合わせ技で
          ワークショップを田中優さんとともに行います。

          当日は各自持ち込める方は
          パソコンを無線LANに繋ぎながらのワークショップと
          考えています。
          無線LAN環境に対応できる方は是非、パソコンをお持ち下さい。

          お申し込み・お問い合わせ
          yasutacafe(大橋)09086107017
          yasutacafe@gmail.com
           
          ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,475人!
          「いいね」をぜひ押してください☆
          http://www.facebook.com/tanakayupage

          ★☆★ 田中優、活動支援版メルマガ情報 ★☆★

          2012年3月15日発行 
            『省エネが先だろ』

          ●内容抜粋
          「・・だから解決策は、いつも需要側にあるんだよ。電気を供給する
          発電の問題じゃなくて、電気を消費する側に。
          なのにわれわれはいつもお人良しに、電力会社の論理に巻き込まれて
          しまっている。いつから電力会社の社長になったんだい? 

          そんなことより消費を減らせば足りることなんだ。「自然エネルギーの
          導入を」とすら言う必要がない。原発を止めるだけなら節電だけで足り
          るからだ。・・・だからごっちゃにしないでほしいんだ。」

          ●主な内容
          ・電気は使いすぎなら節電を。しかも家庭じゃなくまず企業がすべき。
           トイレットペーパーと同じように考えよう
          ・自然エネルギー導入よりもまずは省エネが先
          ・「断熱内窓(だんまど)」窓の内が側に木製サッシを入れるだけ
          ・「電気をカエル計画」蛍光灯にステンレス板を入れるだけ
          ・風レンズ風車
          ・メタンハイドレート
          ・ドイツと日本のエネルギー政策、ここが違う!
          ★こちらのメルマガでは写真・グラフ・図もついています
          頂いた購読料の一部を優さんの活動費に充てさせて頂きます。

          発行周期 毎月15・30日 + 号外の予定
          支援料金 525円(税込)/月
          なんと、当月無料サービス実施中!
          ご登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0001363131.html

          ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
          田中優公式HP http://www.tanakayu.com/
          合同会社OFFICE YU
          【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺(TEL 090-1544-0085 )
          ◎田中優の“持続する志”
          のバックナンバー・配信停止はこちら
          http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

          第113号:3/9〜11の優さん出没情報

          0
             ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
               
            田中優の“持続する志”

             優さんメルマガ 第113号 
                   2012.3.9発行
             http://tanakayu.blogspot.com/

            ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

            ☆★ 3/9〜11の優さん出没情報です ☆★

            ◆3/9(金) 18:30〜20:30
             会場 神奈川・鎌倉生涯学習センター ホール(鎌倉駅東口すぐ)
              「原発に頼らない社会を実現させるには
               〜ポスト3.11を生きるために〜」
             定員 283名
             参加費 500円
             主催 鎌倉・九条の会 
              TEL 0467-24-6596 MAIL iza@kamakura9-jo.jp  
              HP http://kamakura9-jo.net/

            ◆3月10日(土)
             会場 東京・日比谷公園
             入場 無料
             「ピースオンアイス」 http://www.peaceonearth.jp/
             田中優出演は15:35〜(WWFさんとトーク)、
                   16:25〜(各20分間) 

            ◆3月11日(日)
             会場 沖縄・名護21世紀の森公園 野外ステージ
             「東日本大震災、被災者応援イベント ティダノワ祭」
             UAさん、元ちとせさん、FLYING DUCHMANなど多数出演!

             田中優出演は18:55〜19:25 他も予定
             「私たちが未来に生きるために
               〜3.11以降、国にも専門家にも頼れなくなった〜 」

            参加費 前売り1,500円/当日1,800円 高校生以下無料
            主催・チケット・問合せ ティダノワ祭事務局 
              HP http://tidanowa.com/  MAIL tidanowa@gmail.com

            *******************

            ●ついに、田中優公式ホームページが出来ました!! 
            カレンダーで優さん講演日が一目でわかります!
            その他、コンテンツを今後どんどん増やして行きます。
            ⇒ 田中優公式サイトHP http://www.tanakayu.com/

            ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,216人!
            「いいね」をぜひ押してください☆
            http://www.facebook.com/tanakayupage

            ●田中優、活動支援版メルマガ
            バックナンバー
            ・「寒さだって役立つ資源」アイスシェルターについて
            ・「本当の履歴書」田中が優本人が語る、自分の過去とこれから
            発行周期 毎月15・30日 + 号外の予定
            支援料金 525円(税込)/月
            なんと、当月無料サービス実施中!
            ご登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0001363131.html

            ●2012年3月 講演会情報
            http://tanakayu.blogspot.com/2012/02/blog-post_04.html

            (神奈川・鎌倉)3月9日(金) 18:30〜
            (東京・日比谷)3月10日(土)15:35〜
            (沖縄・名護市)3月11日(日)18:55〜
            (静岡・富士市)3月14日(水)18:30〜
            (東京・月島) 3月16日(金)18:30〜
            (新潟・三条) 3月25日(日)13:00〜

            ●2012年4月 講演会情報 公開講演のみ
            (神奈川・横浜)4月10日(火) 10:00〜
            (新潟・三条) 4月12日(木) 18:30〜
            (東京・六本木)4月18日(水) 夜
            (東京・中野) 4月19日(木) 13:30〜
            (東京・武蔵野)4月19日(木) 19:00〜
            (宮城)    4月21日(土)
            (愛知・名古屋)4月22日(日) 15:15〜
            (熊本)    4月28日(土) 

            ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
            合同会社OFFICE YU
            【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺(TEL 090-1544-0085 )
            もうすぐ震災から1年ですね。
            3.11は田中優からのメッセージをこのメルマガにて発行する予定です。
            よろしくお願い致します。 
            ◎田中優の“持続する志”
              のバックナンバー・配信停止はこちら
            http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

            第112号「本当の履歴書」・3/4無料フォーラムのご案内など

            0
               
              ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
                 
              田中優の“持続する志”

               優さんメルマガ 第112号 
                     2012.3.3発行
               http://tanakayu.blogspot.com/

              ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

              ■□ 田中優、活動支援版メルマガのご案内 ■□

              「本当の履歴書 (前編・後編)」

              あまり自分から話したいとは思わない話だが、ぼくは中卒から働いて
              いた。いったんはいい高校に入ったのだが、どうにも合わなくて辞めて
              しまったからだ。親に養われているのがイヤで、早く独立したいという
              思いもあった。でも独立して自ら生計を立てるなんて無理だった。ただ
              命令通りに体を動かすだけなのだから。

               その頃勤めていた町工場の名前をインターネットで検索してみた。
              そこは比較的大きな工場だったが、多角化に失敗して2002年に倒産して
              いた。もしそのまま勤めていたとしても、旋盤工のぼくはクビになって
              いただろう。

               体力以上に辛かったことは、希望がない暮らしだったことだ。

              ・・・こちらは2/16に発行されました田中優・活動支援版メルマガ
              「本当の履歴書」の冒頭部分です。

              今まで優さんが自分からあまり語らなかったこれまでの過去、そして
              これからの想い、覚悟など赤裸々に書いてあります。

              発行後、たくさんの反響を頂きました。
              「勇気をもらった」「目をうるうるさせながら読みました」
              「子どもに読ませたい!」などなど。

              オススメです!まだご登録ない方、ぜひご一読を☆
              ご登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0001363131.html

              発行周期 毎月15・30日 + 号外の予定
              支援料金 525円(税込)/月
              なんと、当月無料サービス実施中!ぜひこの機会にご登録ください☆

              ■□ おすすめ情報・講演会情報など ■□

              ●ついに、田中優公式ホームページが出来ました!! 
              カレンダーで優さん講演日が一目でわかります!
              その他、コンテンツを今後どんどん増やして行きます。
              ⇒ 田中優公式サイトHP http://www.tanakayu.com/

              ●フェイスブックにて田中優コミュニティが1,170人!
              http://www.facebook.com/tanakayupage

              ★☆★ 注目イベント ★☆★

              天然住宅の田中優が代表をつとめるJST(科学技術振興機構)の
              フォーラムです。森のこと、住宅のこと、目からウロコです☆
              フォーラムは無料&どなたもご参加できます!

              2012年3月4日(日) 
                第1部13:00−17:30 第2部18:00−20:00

              会場 早稲田大学 西早稲田キャンパス 第1部:63号館201教室
                   東京都新宿区大久保3-4-1
                   (都心線 西早稲田駅 直結 / 高田馬場駅 徒歩15分)
                   
              ◆ 第1部 フォーラム 13:00〜17:30 無料
              「2012年初頭「森・街プロジェクト」の大きな変貌を」 
               堀尾正靱(地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会研究開発領域総括)

              「森と街をつなぎ、市場に受け入れられる新たな仕組み」 
               田中 優 (プロジェクト代表・一般社団法人 天然住宅)
               相根昭典 (一般社団法人 天然住宅)

              「天然住宅と気候変動対策,天然住宅の木材,居住環境」
               外岡 豊 (埼玉大学経済学部)
               安藤幸世 (名古屋大学大学院)
               高口洋人 (早稲田大学理工学術院)

              「中古住宅市場は作れるか」 
               小川直也 (株式会社アミタ環境認証研究所)
               前田拓生 (認定NPOまちぽっと)

              まとめ・討論

              ◆ 第2部 2012年の展開を語る会 18:00〜20:00 飲食費2000円
              今後に向けて、多分野の話題提供者の皆さまと懇親会形式で語り合います。
               木材生産地(宮城)、各地の賛同建設会社、天然住宅居住者、
              津波被災者(気仙沼)より・・・等

              お申し込み:morimachi8@gmail.comへお名前・ご所属・連絡先・
                   第2部への参加のご意向を明記してお申し込みください。
               
              詳細は天然住宅HPへ→
              http://tennenjutaku.seesaa.net/article/252395398.html

              ●2012年3月 講演会情報
              http://tanakayu.blogspot.com/2012/02/blog-post_04.html

              (東京・新宿区) 3月4日(日) 13:00〜
              (神奈川・川崎市)3月5日(月) 16:20〜
              (東京・ネイキッドロフト) 3月6日(火) 19:30〜
              (東京・西東京市)3月7日(水) 10:00〜
              (東京・吉祥寺) 3月8日(木) 19:00〜
              (神奈川・鎌倉) 3月9日(金) 18:30〜
              (東京・日比谷) 3月10日(土) 午後〜
              (沖縄・名護市) 3月11日(日)
              (静岡・富士市) 3月14日(水)18:30〜
              (東京・月島)  3月16日(金)18:30〜
              (新潟・三条)  3月25日(日)13:00〜

              ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
              合同会社OFFICE YU
              【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺(TEL 090-1544-0085 )  
              ◎田中優の“持続する志”
              のバックナンバー・配信停止はこちら
              http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

              第110号:1/10より新企画イベント始まります

              0
                 ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
                   
                田中優の“持続する志”

                 優さんメルマガ 第110号 
                       2012.1.9 発行

                 http://tanakayu.blogspot.com/

                ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

                □◆ 田中優イベントのお知らせ&新企画へ向けて ◇■□■□

                いよいよ明日から始まります、earth gardenさん主催の優さん新企画
                「田中優の未来レポート」第1回目は「エネルギー編」です。
                新企画へ向けての優さんからのメッセージもあります☆

                −−−−−−−−−−−−−
                【明日1月10日開催】「田中優の未来レポート」@六本木ヒルズ
                http://www.earth-garden.jp/community/17715/

                主催される earth garden さんより

                2012年の始まりと共に、田中優さんとアースガーデンがはじめる新企画
                に向けて、田中優さんは抱負をこう語ります。

                『批判やダメ出しが多くて、つい固くなってしまっているみんなにもっ
                と実際に動いてもらえるように、僕たちの未来の可能性を感じてらう場
                なんです。

                僕が全国で出会った素晴らしい活動や技術、実績を伝えて、とにかく
                多くの人に未来の可能性を感じてもらって、語り合いたいんです。』
                インタビューはさらに本メール末で続きます。

                おなじみファシリテーター森さんも、今回はテーマをエネルギーに
                絞ったところで、根掘り葉掘り徹底的に優さんから話しを聴き出そう
                とかなり張りきっています。

                それから、優さんはインタビューにもあるように福島第一原発4号機
                の様子が気になるようで、その話しもぜひしたいとのコト。
                ぜひ、ご参加ください!

                −−−−−−−−−−−
                田中優さんとアースガーデンの企画
                新シリーズ『田中優の未来レポート』:第一回は「エネルギー編」

                震災原発事故の直後2011年4月3日から始まった、田中優さんとの場づく
                りは 2012年新年バージョンアップ。

                ポスト311時代の市民社会のトップランナー田中優が、日本中を飛び
                回って実感した希望を、参加者との対話 / ワールドカフェで、さらに
                深める新しい場です!

                2012年1月10日(火) 開場:18:30 開演:19:00
                入場料:1500yen(当日受付可)
                @六本木ヒルズアリーナ TV朝日イベントスペースumu
                http://www.tv-asahi.co.jp/hq/umu/

                ファシリテーター:森雅浩/Be-Nature School
                オーガナイズ:南兵衛@鈴木幸一/アースガーデン
                主催 earth-garden http://www.earth-garden.jp/

                参加をご希望の方はお名前・フリガナ・参加人数を記載のうえ、
                entry@earth-garden.jp宛にメールを送ってください

                −−−−−−−−−−−−

                ◆田中優さん、新企画の抱負を語るインタビュー◆

                『今回はじまる企画は、まずみんなに未来への希望と可能性を感じて
                もらいたい、そう思っています。

                去年311からズーッと福島現地から全国各地までを動いてきた実感で、
                どうしても現状に対して批判やダメ出しばかりになってしまって、みん
                な固まって動けなくなっちゃう感じがある。

                今はもう、ドンドン動けるようになるために、もっともっと具体的な希
                望や僕たちにできることを伝えていきたいんです。

                僕が全国で出会った素晴らしい活動や技術、実績をしっかり伝えて、と
                にかく多くの人に未来の可能性を感じてもらって、語り合いたいと
                思っています。

                たとえばエネルギーに関して言えば、まず節電。
                実は節電が一番効果が高いのに、みんな自然エネルギーの方にいっ
                ちゃってて、なかなか肝心なところがちゃんと認識されていない。
                当然ですけど、日本の省エネ技術は世界一で、まだまだできることがあ
                りますから。

                さらに、近未来的には自然エネルギーでなんとかなるの?というところ
                に対しては、もちろん日本には十二分にも可能性があって、自然条件に
                も恵まれているし、技術的にも良い技術はすでに揃っています。

                それから次回以降ですけど、森づくりには実は牛が良いとか(笑)、
                地域社会の可能性とか、もちろん銀行/NPOバンクのことも話したいですね。

                他にも「農業」「メディア」「住宅」「地方の埋もれた技術」等々、
                テーマはいっぱいありますよ!(笑)

                あと、今回は年末年始から放射能漏れが起こっている、福島第一原発の
                4号機のことにも少しふれたいと思います。倒壊の可能性とか、未来
                レポートと言っているのに嫌な話しですが、現実の問題としてはちゃん
                と認識していないといけないので。』

                ■□活動支援版メルマガ情報!■□

                2011年12月に創刊しました活動支援版メルマガの一覧です。
                すべての記事にグラフや写真などを添付しています。

                第3号 2011.12.31 「やさしく無視してあげる♪ 」
                第2号 2011.12.18 「未来の辞書から〔やらせダム〕」
                第1号 2011.12.16 「山仕事のイノベーション」

                 頂いた購読料の中から経費を差し引いた分を、田中優の活動(主に山
                の復活)に充てさせて頂きます。
                 活動支援いただける方、ぜひご登録をお願いします。
                ◆ご登録はこちら → http://www.mag2.com/m/0001363131.html

                発行周期 毎月15・30日 + 号外の予定
                支援料金 525円(税込)/月
                なんと、当月無料サービス実施中!ぜひこの機会にご登録ください☆

                ■□ おすすめ・講演会情報など ■□

                ●2012年1月 講演会情報 
                http://tanakayu.blogspot.com/2011/12/blog-post_3777.html

                ●田中優 2月の講演会情報が出ました!
                http://tanakayu.blogspot.com/2011/12/blog-post_5735.html

                ●フェイスブックにて田中優コミュニティができました
                http://tanakayu.blogspot.com/2011/11/blog-post_9728.html

                ●12/10生放送、優さんが出演した
                「愛川欽也のパックインジャーナル」動画
                http://www.youtube.com/watch?v=P_vXJfTso3Q&feature=related

                ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
                合同会社OFFICE YU
                【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺(TEL 090-1544-0085 )  

                ◆◇このメルマガは転送転載歓迎です。
                ◎田中優の“持続する志”
                のバックナンバー・配信停止はこちら
                http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

                107号:「祝、要監視リスト入り! 」

                0
                   ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□
                     
                  田中優の“持続する志”

                   優さんメルマガ 第107号 
                         2011.12.31発行

                   http://tanakayu.blogspot.com/

                  ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□

                  □◆ 田中 優 より ◇■□■□

                  祝、要監視リスト入り!

                  「このリストに載ってました。ぼく個人も。名誉に感じますね。
                  このせいかな? 西日本新聞社の対応も。
                  http://www.mynewsjapan.com/?reports/1537
                   というニュースを、ぼくのface bookに流した。

                   その政府監視リストなるもののは以下の通り。

                   「政府が監視した「反原発」識者・市民団体ランキング 1位は原子力
                  資料情報室と西尾、矢部、伴、広瀬の各氏。MyNewsJapanが、市民の収
                  めた電気料金を原資に政府がメディアの「反原発」報道を監視する「即
                  応型情報提供事業」の実態を知るべく情報公開請求した結果、リストが
                  提示された。過去3年間で、77人もの識者と67にのぼる団体の言動
                  が監視対象とされていたことが分かった」というもの。

                   そこにぼくの名が挙がっていた。さらに「政府の仕様書」にはこう書
                  かれている。

                  「不正確な報道への対応」として、新聞、雑誌などの影響力のあるメ
                  ディアの中から、原子力に関する不正確な情報を即時に資源エネルギ
                  ー庁に情報提供する(週10件程度を想定)。そのうち、資源エネル
                  ギー庁が指示するものについて、訂正情報(案)を作成し、資源エネ
                  ルギー庁に提出する」

                  「訂正情報(案)は、原則として受託者が、報道されてから4営業日以
                  内に専門家の助言を受けながら作成し、資源エネルギー庁に提出するこ
                  と。訂正情報(案)を作成する体制については提案とする」

                  「資源エネルギー庁が訂正情報(案)をチェックした後、報道されてか
                  ら7営業日以内に訂正情報をホームページ上に掲載する(年間20件程
                  度の記事掲載を想定)。さらに、不正確な報道を行ったメディアほか関
                  係メディアに対し、速やかに訂正情報を送付する」

                   ということで、不正確(?)な情報を流したメディアにはチェックが
                  入り、専門家(?)の助言を得て訂正情報を作って資エネ庁のホームペ
                  ージに上げ、すみやかにメディアに訂正情報を送付することになってい
                  る。メディアは「不正確(?)な情報を流した」と言われるのだからた
                  まらない。当然そのせいでメディアもこうした不正確な要監視リスト掲
                  載者の発言は取り上げたがらなくなる。要はブラックリストなわけだ。

                   さて、西日本新聞社がぼくの「地宝論」という本の出版を検閲まがい
                  のことをしてきた上で差し止めた。その件を、朝日新聞が記事にしてく
                  れた。

                   ──西日本新聞社、原発記述本、直前に出版中止、著者に上層部の意向。

                  これに西日本新聞社が反論し、まだ記事は続きそうだ。

                   さて、上述の「政府監視リスト」の内容を見てみよう。「主な対象メ
                  ディア」として主要全国紙の他、「地方紙:原子力発電施設等の新規立
                  地・増設予定地域、プルサーマル計画の実施が見込まれる立地地域及び
                  既設立地地域の地方紙等」とある。しかも続く文章には「その他、資源
                  エネルギー庁が重要と考える媒体」とあるので、重視しているメディア
                  を対象としている。
                   西日本新聞社はまさに「プルサーマル計画の実施が見込まれる立地地
                  域及び既設立地地域の地方紙」なのだ。

                   「新聞社として出版するには、少し荷が重すぎる」と述べたのは、実
                  に正直な感想だったのかもしれない。なぜなら監視対象の新聞社であり
                  監視リストに載っている人物の本なのだから。当然、「不正確な情報を
                  流した」と資源エネルギー庁から指弾されることだろう。それを嫌って
                  「荷が重すぎる」と言ったとすればよく理解できる。

                   ただ新聞社としてブラックリストを肯定し、要注意人物の意見を載せ
                  ない対応をすることは問題だ。新聞自ら言論弾圧に協力するのだから、
                  戦争に協力した戦時中の新聞並みに最低だと言わざるを得ないだろう。
                  それ以前に政府資源エネルギー庁自身が、税金を使って一個人を監視し
                  排除しようとするなど、あっていいことではない。

                   実はこれまでもずっと資源エネルギー庁の出すデータは、いつも恣意
                  的に作られたウソばかりなのだ。以前からの「原子力発電の発電単価」
                  や、最近出されたばかりの「日本の電気料金は国際的に比較しても高い
                  とは言えなくなった」も、「夏期最大電力使用日の需要構造推計(東京
                  電力管内)」も数値はデタラメだ。

                   「原発発電単価」は今年8月23日の電気新聞の記事によると、従来
                  の資エネ庁試算の単価「キロワット時5円強」は、16〜20円と「大
                  幅に上回る単価になる」と政府内の試算案でまとめられた。使用済み燃
                  料の再処理などバックエンド費用を74兆円と仮定し国から投入される
                  立地費用と技術開発補助金、賠償費用を加えるとそうなるのだそうだ。
                  優秀なはずの官僚たちは、三倍以上も試算を誤るものだろうか。

                   次の「日本の電気料金は国際的に比較しても高いとは言えなくなった
                  」というのも、よく調べてみると詐欺だ。数値は、わざわざ炭素税を含
                  んだ各国の電気料金と、含んでいない日本とを比較している。条件を同
                  じにせずに「高いとは言えない」というのは、優秀な官僚にしてはいか
                  がなものか。

                   三つ目の「夏期最大電力使用日の需要構造推計(東京電力管内)」は
                  家庭の電気消費が3割を占めているから家庭の節電こそが重要だ、とす
                  るものだ。
                   ところがその後、今年の8月1日に朝日新聞に記事にされている。
                  「家庭の電力、2割過剰推計 「15%節電」厳しすぎ?」という記事だ。
                  この元になった数値は、東京電力が調べたものだそうだ。実は同じ家庭
                  の電力消費量を、資源エネルギー庁自身も調べている。東電の出した数
                  字よりも2割少ない数字が実態だった。「政府は家庭に必要以上の節電
                  を求めたことになる」と書かれている。エリート官僚にしては、自ら調
                  べた数値よりも東電のデタラメな数字を優先するなんて、なかなか謙虚
                  ではないか(もちろん皮肉です)。

                   こんな「不正確極まりない情報を流す」資源エネルギー庁から、「不
                  正確な情報」と言われるのだからたまらない。「ならいっそ、おちょ
                  くってしまえ」というのがぼくの「祝、要監視リスト入り!」だった。

                   いちいちここまで細かく記事には書けないし、こちらがいくら説明し
                  ても記事には載らない。それをいいことに「不正確だ」と、どんな場合
                  でも難癖をつけてくるのだ。本当は頭に来ている。権力を笠にきて、
                  勝手なことをするヤツを許す気にはならない。でもアツくなるより、
                  クールにおちょくってた方がいい。怒るより、笑い飛ばしたほうが健全
                  でいられるからね。そうそう、さらに具体的な話を出したいんだけど、
                  こっちは有料メルマガでさせてもらいたい。だって広く伝えないための
                  ものだからね。

                   こういうのを「メディア・リテラシー」と言うんだけど、そんな言葉
                  だけで聞きたくなくなるだろ? 要は「メディアにだまされんな」って
                  ことさ。多くの人にとって、2011年はだまされてひどい被害に遭った年
                  だった。2012年からは、だまされない努力をしようよ。
                  「ないないサギ」だからね。

                  ただちに影響は?「ないない」。
                  メルトダウンは?「ないない」。

                  でも賠償は? 「ないない」。


                  ■□活動支援版メルマガが始まりました!■□

                  発行にあたって 田中優より

                   有料メルマガを作りました。もちろん活動のための費用として使います。
                  でももうひとつメリットがあるのが、全体にシェアするのはまだ早いか
                  な、と思う情報もアップできること、それと各地で調査したこともアップ
                  できる点です。
                   活動支援いただける方、ぜひご登録をお願いします。

                  ◆有料・活動支援版メルマガでの今後の内容
                  ・優さん「未来レポート」(取材報告・地域活性化へのヒントなど)
                   (写真も入ります!)
                  ・おすすめモノのご紹介
                  ・優さんへの1問1答 
                  ・支援金使途のご報告  など

                  ◆ご登録はこちら → http://www.mag2.com/m/0001363131.html

                  発行周期 毎月15・30日 + 号外の予定
                  支援料金 525円(税込)/月
                  なんと、当月無料サービス実施中!
                  ぜひこの機会にご登録ください☆


                  ■□ 発行者、講演・取材の窓口 ■□
                  合同会社OFFICE YU
                  【MAIL】 officeyu2011@ybb.ne.jp  担当 渡辺(TEL 090-1544-0085 )  

                  ◎このメルマガは転送転載歓迎です。

                  ◎田中優の“持続する志”
                  のバックナンバー・配信停止はこちら
                  http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

                  田中優の “持 続 す る 志”第92号 「あなたのネットワークで被災者の受け入れを」

                  0
                     ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇

                       
                      田 中 優 の “持 続 す る 志”

                       優さんメルマガ 第92号 2011.3.15

                        
                    http://tanakayu.blogspot.com/

                    ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇



                    □◆ 田中 優 より ◇■□■□◆◇◆◇■□■□


                    あなたのネットワークで被災者の受け入れを
                    http://tanakayu.blogspot.com/2011/03/blog-post_8850.html


                    遠隔地の支援が大事!!

                     「遠隔地で募金しかできることがない」という声をよく聞きま
                    す。とんでもない! 遠隔地だからできることがあるんです。残
                    念ながら今回の震災には放射能汚染という恐ろしい二次被害がつ
                    いてきてしまいました。私たちにとっては必然的で、全然「想定
                    外」の事態ではないですが。
                     ということは、これから必要になるのは一時的にか長年に渡っ
                    てか分かりませんが、被災地の人たちを受け入れられる比較的安
                    全な土地になります。ですから「私の地域で何人、いつまでだっ
                    たら受け入れられる」と言ってもらえることが一番重要です。本
                    来は政府が考えるべきことですが、先日阪神・淡路被災者が立ち
                    退きを求められたように、政府はまともな対策を打ったことがあ
                    りません。
                     しかし長年に渡っては困るということももちろんあります。だ
                    から契約書の形を作った上で受け入れる必要があると思います。


                    緊急度の高い人から順に

                     現実に、今放射能が流れ始めていて、小さな子どものいる人た
                    ちは気が気でない思いをしていることでしょう。まだ原発事故は
                    どうなるか予断を許しませんから、当面は一時的なシェルターで
                    いいから受け入れてあげることが必要でしょう。しかも、だれか
                    れかまわずしたのでは困ってしまいます。だから緊急度の高さか
                    ら考えて、福島原発からの距離の近い人、被害を受けやすい妊婦
                    さんや小さなお子さんをお持ちの方、などから順に受け入れるこ
                    とになると思います。受け入れるとしても、自分で勝手に生きら
                    れるタイプの人からそうでない人もいます。そうでない人のほう
                    が緊急度が高いものです。家族を分けてはいけないので家族数を
                    含めてそのバランスで、受け入れを直接相談していく必要がある
                    と思います。今、ある団体でそれができないか、相談していると
                    ころです。


                    原発保険の活用を

                     データ把握も大事なんです。こうした費用も本来は保険でカバ
                    ーされるべきものだからです。原発には「原子力損害賠償制度」
                    があって、一炉心、一事故あたり1200億円まで保険から賠償され、
                    それを超える部分は政府から補てんされることになっています。
                    今回の事故では賠償しきれないと思います。だからとりまとめて
                    早めに申請することが大事だと思うのです。ちなみに保険会社は
                    この保険をさらにイギリスのロイズだと思いますが再保険をかけ
                    ていて、そこから1200億円は賠償されるはずです。この保険はイ
                    ギリス貴族の大金持ちたちが個人で保証しているはずなので、今
                    ごろ真っ青になっているでしょう。

                     この再保険、最初に日本に原発がつくられた時、相談して断ら
                    れています。「地震国日本に、そんな保険がかけられるはずない
                    だろう」と。それで支払上限額を600億円までにして、それで再保
                    険に加入することができたのです。当時、一炉心あたり3億円弱
                    の保険料だったはずなので、当時は200年に一回支払う計算だった
                    ことになります。日本には54基もあるのだから、4年に一回は支
                    払う計算だったわけですね。それほど原発は安全ではないものな
                    のです。でもそんな話、こんなときでなければ誰も聞きません。

                     この「原子力損害賠償制度」もきちんと活用して、電力会社と
                    政府にも、きちんと賠償させなければなりません!


                    足元からの支援を

                     だからむやみに支援に出かけなくていいんです。そうではなく
                    て、あなたの地域で生きている場所でできることをしてください。
                    私たちは名声を受けたいわけではないし、自己満足したいわけで
                    もないでしょう。本来、こうした気持ちを実現することは、自分
                    の生きざまのためのことなのです。

                     みんなで連絡し合って、できることを地域から考えてほしいと
                    願うのです。



                    □◆  メルマガ第91号の訂正  □◆◇◆◇■□


                    ブログ「田中優の持続する志」と
                    今朝ほど配信したメルマガ91号の一部で、

                    プルトニウムの半減期は「2万4千年」→「2億4千万年」
                    となっていましたが、正確には「2万4千年」でした。
                    お詫びして訂正いたします。

                    「ロッカショ〜2万4千年後の地球へのメッセージ〜」(講談社)
                    http://peaceland-webshop.jp/?pid=6926872
                    もありましたね。 失礼いたしました。



                    ◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□


                    本日二通目のメルマガです。まだ避難所には救援を待っている沢
                    山の方々がいて、今日は冷たい雪が降っているところもあるとの
                    こと、どうかどうか、ご無事で、と祈るばかりです。

                    栃木県の避難所にて、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の
                    学生によって作られたというサイトをご紹介します。(こはら)
                    「Twitterに投稿された心に残るつぶやき」
                    http://prayforjapan.jp/tweet.html

                    <追伸> いましがた、静岡県東部でマグニチュード6強と。静岡
                    周辺のみなさん 大丈夫でしょうか。
                    浜岡原発を、止めたいひとは、こちら!
                    http://www.geocities.jp/plumfield995/


                    ◆◇発行責任者  田中優の“持続する志”メルマガ担当 小原
                    ◆◇公式ブログ  
                    http://tanakayu.blogspot.com/
                    ◆◇お問い合わせ happykoara3@yahoo.co.jp
                    ◆◇メルマガの登録・解除は、
                                   
                    http://www.mag2.com/m/0000251633.html
                    ◆◇このメルマガは転送歓迎です。

                    ◎田中優の“持続する志”
                      のバックナンバー・配信停止はこちら
                    http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

                    田中優の “持 続 す る 志”第89号 栗駒木材エコラの森、皮むき間伐+αツアーのご案内

                    0
                       ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇

                         
                        田 中 優 の “持 続 す る 志”

                         優さんメルマガ 第89号 2011.2.24

                          
                      http://tanakayu.blogspot.com/

                      ■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇



                      □◆ 田中 優 より ◇■□■□◆◇◆◇■□■□


                      天然住宅バンク主催 
                      栗駒木材エコラの森、皮むき間伐+αツアーのご案内

                      〜楽しんで作業して、楽しんで学ぼう!〜


                       昨年から始めた宮城県「エコラの森」での皮むき間伐、今年も
                      やます! 去年皮むきした森は、今回伐り倒して製材します! 
                      ここがぼくらの活動のいいところ、栗駒木材と一緒に活動してい
                      るからその後製材した木材の状態まで確認できるのです。
                      だから「皮むき間伐、伐採、製材」まで一気に経験できます。

                       このエコラの森、一切の除草剤を使っておらず、アスファルト
                      すら使わない徹底した安全な森になっています。
                      しかも安全な木材でリフォームした保養所があって、みんなでそ
                      こに宿泊します。
                      おかげで東京からの往復バスチャーター料を含めても、この価格
                      実現できるのです。
                      もちろんぼくも参加するので、バスの中できっちりレクチャーし
                      ます。前日はゆっくり寝ておいてくださいね、寝てたら起こしま
                      すから(ウソです)。

                       森で汗をかいた後は、保養所から歩いて数分の由緒ある
                      「川渡(かわたび)温泉」に入りに行きます。二晩ありますから、
                      もちろんゆっくり飲んで語り合いましょう。
                       さらにすごいのが、天然住宅に木材を供給してくれている
                      栗駒木材(株)の導入している仕組みです。
                      「くん煙乾燥」「超低温乾燥」「水中乾燥」「仕口・継ぎ手加工」
                      「木質ペレット乾燥・製造」、さらには今年導入予定の「画期的
                      下草刈りシステム」にも会えるかもしれません。
                      ぼくらの信頼する栗駒木材ですから、日本初の育林技術をたくさん
                      導入できたのです。
                      これを持ち帰って、地域の森の再生に役立ててください!

                       気持ちいいですよ、森に入る人たちは長生きするそうですから。
                      でも今回ばかりはすぐに定員に達してしまいそうです。
                      「行きます」の声をたくさんいただいています。
                      「こうすれば低コストで木材利用できて、シロウトの力で山を復活
                      できる」というローテクな技術満載ですから、ぜひご参加ください。
                      今、バス一台で足りなそうなので、二台にしようか迷っています。
                      途中で満員御礼になってしまいそうです。早めにご連絡を!
                        
                           (天然住宅バンク代表 田中優)


                      〜栗駒木材エコラの森、皮むき間伐+αツアーの詳細〜

                      ●日程
                      4月29日(金)〜5月1日(日)

                      ●行先
                      宮城県大崎市&栗原市

                      ●集合時間・場所
                      午前6時45分/JR東京駅丸の内南口より徒歩1分「丸ビル」前(東京駅側)

                      ●宿泊場所
                      エコラの森宿泊所(宮城県大崎市)もしくは鳴子温泉郷「川渡温泉」

                      ●定員
                      50名(定員に達し次第受付を終了します。)

                      ●参加費
                      ・東京からバスで参加の方
                      大人(社会人):2万7千円(交通費、宿代、食事代、保険代、参加費
                      込み)
                      子供(小学生以上):1万7千円 (同上)
                      ・地方から自家用車で参加の方
                      大人(社会人):2万円(宿代、食事代、保険代、参加費込み)
                      子供(小学生以上):1万円 (同上)
                      ★保養所でごろ寝に近い形での宿泊となります。(布団はあります!)
                      宿でゆっくり寝たいという方は温泉宿を手配しますので申込み時にお
                      申し出ください。(その場合、参加費が1日あたり5千円程度アッ
                      プします。保養所と温泉宿は徒歩で移動可能な距離です。食事は
                      保養所でみなさんと一緒にとります。)
                      ★乳幼児の方のご参加は事務局までご相談ください。

                      ●タイムスケジュール(予定)
                      4月29日(金)
                      6:45  集合(JR東京駅丸の内南口より徒歩1分「丸ビル」前)
                      7:00  出発(大型バスでの移動となります。)
                      ※昼食はサービスエリアで各自とっていただきます。
                      14:00  エコラの森保養所到着〜着替え〜
                      ※現地集合の方はここで合流
                      14:30 皮むき間伐体験開始
                      17:30 終了
                      18:00  入浴(鳴子温泉郷・川渡温泉♪)
                      19:00 夕食準備(みんなで自炊)
                      20:00 交流会

                      4月30日(土)
                      7:00  起床
                      7:30  朝食準備
                      8:30  朝食
                      9:30  皮むき間伐材の伐採作業
                      12:30 作業終了 着替え〜栗駒木材(株)へ移動
                      13:30 昼食
                      14:30 栗駒木材(株)着〜木材加工場、乾燥炉などの見学〜
                      16:00 伐採した材の製材見学
                      17:00 エコラの森保養所へ移動
                      18:00 入浴(鳴子温泉郷・川渡温泉♪)
                      19:00 夕食準備(みんなで自炊)
                      20:00 交流会

                      5月1日(月)
                      早朝、希望者は山菜採り&皮むき間伐
                      7:00 起床
                      7:30 朝食準備
                      8:30 朝食
                      9:30 2日間の振り返りの時間
                      11:30 昼食準備
                      12:30  昼食
                      13:30 東京に向けて出発
                      21:30 東京駅到着予定

                      ●申込み方法
                      下記、フォーマットよりお申込みください。
                      http://www.tennen.org/kawamuki.html

                      ●申込み締切り
                      第一次締切り  3月16日(水)
                      第二次締切り  4月16日(土)
                      ※定員に達し次第、受付を終了します。
                      今回は非常に沢山の方の参加が予想されます。お申込みはどうぞ
                      お早めにお願いします!

                      ●お問合せ先
                      天然住宅バンク事務局(担当:井上)
                      info@tennenbank.org

                      ●備考
                      1.宿での宿泊を希望される方は、申込時にお伝えください。
                      2.地方から自家用車で参加される方は、申込時にお伝えください。
                      3. 開催一週間前からキャンセル料金がかかります。(参加費の
                      50%)ご了承ください。

                      ●事務局より、参加を考えてらっしゃる皆さまへ
                      今回のツアーも、過去のツアー同様「参加者みんなでつくるイベン
                      ト」を目指しています。
                      そのため、主催者側のケアも最低限のものとなります。どうぞイベ
                      ントをつくりあげる担い手になった気持ちでご参加ください。みん
                      なで最高に楽しいイベントにしましょう!

                      前回、前々回の模様はこちらからご覧ください!
                      2010年4月17〜18日@富士宮
                      http://tennenjutaku.seesaa.net/article/147193345.html
                      2010年7月3日〜4日@くりこま
                      http://www.tennenbank.org/blog/?p=146



                      □◆  注目イベント!  ◇■□■□◆◇◆◇■□


                      ******************************************
                      3/6(日) もあな保育園オープン記念「天然住宅」セミナー@横浜港北
                      ******************************************

                      横浜市港北にこのたびオープンする「もあな保育園」さん。
                      開園にあたり、園のフルリフォームを「天然住宅グループ」の「素材
                      工房」にて施工させていただきました。
                      今回はオープン記念として、木、自然の力、生きる力 をたいせつに
                      される園長さまの御厚意で「天然住宅」のセミナーをさせていた
                      だくことになりました。ありがとうございます。
                      共同代表、田中優がプレゼンさせていただきます。

                      日時:2011年 3月 6日 (日) 12:30オープン 13:00-15:00
                      講師 田中優(天然住宅 共同代表/未来バンク理事長/ap bank監事
                       ほか)
                      場所  もあな保育園。
                      最寄駅:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩1分

                      (お子さんが多いかもしれませんが、参加者のみなさま相互のご協力
                      とご理解をいただければと存じます。)

                      *保育は、1回 1,000円(12:45 ~ 15:15)で承ります。
                      主催:一般社団法人 天然住宅 (非営利)

                      お申し込み受付  先着順 30名様
                      http://tennen.org/seminarentry.html

                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      ○●○●○●○●○●○
                      『第8回中国☆内モンゴル植林ツアー』参加者募集中!!
                      人生変える旅に出よう!
                      ○●○●○●○●○●○

                      2005年から開始した中国内モンゴル植林ツアー。

                      これまでに600名の参加者さんと一緒に16万8000本の木を沙漠に植え
                      て来ました。

                      2011年4月、第8回目の中国☆内モンゴル植林ツアーを開催します!!

                      今回のツアーでは、広大な沙漠と砂丘が果てしなく続く『ウラン
                      ブハ沙漠』に現地のこどもたちと一緒に木を植える体験を始め、

                      Mr.Childrenの桜井さんらと『ap bank』を立ち上げた田中優さんに
                      よる戦争や環境、世界について学ぶ時間

                      西表島出身、南ぬ風人まーちゃんうーぽーさんの島唄で
                      自然を大切に想う気持ちを感じる時間

                      カンボジアや日本を拠点に唄う森 源太さんの唄で
                      人生に1歩踏み出すことの勇気に震える時間

                      人生が変わるような感動と
                      同じ想いの仲間との出逢いに満ちた旅があなたを待っています!


                      ★過去の中国植林の映像はこちら
                      http://www.youtube.com/watch?v=YoCOTt1mAAE


                      ■ツアー日程
                      通常コース
                      4/13(水)〜20日(水)7泊8日

                      短期コース
                      4/13(水)〜18日(月)5泊6日

                      『世界でこのツアーでしか体験できない』魅力がいっぱいなツアー
                      詳細はこちら★
                      (PC)
                      http://www.wonderful-world-syokurin.org/wecan/
                      (携帯)http://www.wonderful-world-syokurin.org/mobile
                      /headline.php?post=7509

                      ■お問い合わせ
                      企画主催:WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL
                      masa@wonderful-world-syokurin.org
                      0879-82-3881
                      担当:鈴木(宇宙の子☆マサ)



                      □◆ コミュ・ブログもよろしく♪  ◆◇◆◇■□

                      ソーシャル・ネットワーキングサイト mixi
                      http://mixi.jp/
                      に入ってらっしゃる方は「田中優コミュ二ティ」へ ぜひどうぞ♪

                      「田中優」コミュ二ティは、
                      http://mixi.jp/view_community.pl?id=2586238
                      現在1,280人です。
                      このメールマガジンは、今回2,193人の方々に配信していま
                      す。

                      できるだけリアルタイムで色んな情報を載せていきたいと思って
                      いますので、ブログもどうぞご覧ください!
                      田中優のブログ ”持続する志”
                      http://tanakayu.blogspot.com/
                      ※画面右側からメルマガが登録できます。



                      □◆  2011年2月の講演会予定   ◆◇■□■□

                      27日(日) 
                      NPO第2回太陽光発電ライブ
                      “エコ楽しく”学びと感動を共有しよう
                      http://www.ecoenergy-pj.net/
                      http://www.ecoenergy-pj.net/pdf/20110227.pdf
                      かなっくホール 音楽ルーム (神奈川区民文化センター)
                      2500円(エコエナジープロジェクト会員は2000円)
                      NPOエコエナジープロジェクト事務担当 友野
                      03-6908-8662
                      __________

                      定員に達していたり、非公開のイベントもございますので
                        詳しくは、こちらをご覧ください。
                      http://tanakayu.blogspot.com/2011/01/20112.html


                      □◆  速報!2011年3月の講演会予定   □■□

                      3日(木)高津市民館(川崎市)
                      http://tanakayu.blogspot.com/2011/02/33.html
                      4日(金)タワーホール船堀303会議室 (東京都江戸川区)
                      5日(土)ルネこだいら レセプションホール(小平市)
                      6日(日)もあな保育園(横浜市)
                      http://tennen.org/seminarentry.html
                      7日(月)タワーホール船堀 5F 小ホール(東京都江戸川区)
                      13日(日)豊中市民会館大ホール(大阪府)
                      http://happy-fes.kajipito.net/2011/
                      14日(月)駒澤大学(非公開)
                      15日(火)埼玉県県民健康センター
                      17日(木)宮城県・栗原市 講演会(詳細未定)
                      19日(土)ワークピア磐田(静岡県磐田市)
                      20日(日)B館 T-FACE1F シティプラザ(愛知県豊田市)
                      21日(祝・月)鳥の劇場(鳥取市)
                      22日(火)とりぎん文化会館(鳥取市)
                      27日(日)タワーホール船堀(東京都江戸川区)


                      ◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□


                      でました!エコラの森で皮むき間伐♪ 楽しそうですねぇ・・。
                      ピン!と来た方、お申し込みをお急ぎください。

                      でも 今は、こちらが優さんの正直な気持ちのようです。
                      「△のバカ野郎、人生を楽しめないだろ!」
                      http://tanakayu.blogspot.com/2011/02/blog-post_24.html
                      同じ気持ちのかたがたは、たくさん、いらっしゃるのでは。(こはら)


                      ◆◇発行責任者  田中優の“持続する志”メルマガ担当 小原
                      ◆◇公式ブログ  
                      http://tanakayu.blogspot.com/
                      ◆◇お問い合わせ happykoara3@yahoo.co.jp
                      ◆◇メルマガの登録・解除は、
                                     
                      http://www.mag2.com/m/0000251633.html
                      ◆◇このメルマガは転送歓迎です。

                      ◎田中優の“持続する志”
                        のバックナンバー・配信停止はこちら
                      http://archive.mag2.com/0000251633/index.html

                      << | 2/4PAGES | >>